「お気になさらず」と「お気になさらないでください」の違いとは?分かりやすく解釈

「お気になさらず」と「お気になさらないでください」の違いとは?違い

この記事では、「お気になさらず」「お気になさらないでください」の違いを分かりやすく説明していきます。

「お気になさらず」とは?

「お気になさらず」とは、「心配しないでくださいと相手に伝える丁寧な話し言葉」です。


「お気になさらず」の言葉の使い方

「お気になさらず」は、ビジネスだけではなく、日常会話でも使われます。

「お」「相手の動作や状態を敬う接頭辞」「気になさらず」は動詞「気にする」の尊敬語「気になさる」の未然形に、打消しの助動詞「ず」が付いた語で、「ず」「ない」の古い言い回しです。

尊敬語が使われている為に目上の人に使えますが、基本的に話し言葉であり、ビジネス文書などには使えません。


「お気になさらないでください」とは?

「お気になさらないでください」とは、「心配しないでくださいと相手に伝える丁寧な表現」です。

「お気になさらないでください」の言葉の使い方

「お気になさらないでください」は、ビジネス用語としてだけではなく、日常でも使われます。

「お」は尊敬語の接頭辞、「気になさらないで」「気になる」の尊敬語「気になさる」の未然形に、打消しの助動詞「ない」が付いた語、「で」は助詞、「ください」「くれ」の尊敬語です。

「気にしないでくれ」の敬語表現で、会話や文章に使われます。

「お気になさらず」と「お気になさらないでください」の違い

「お気になさらず」「心配しないでくださいと相手に伝える敬語表現、話し言葉に使われる」です。

「お気になさらないでください」「心配しないでくださいと相手に伝える敬語表現」です。

「お気になさらず」の例文

「お気になさらず」の例文は以下の通りです。

・『私のことならお気になさらず』
・『すぐに帰りますのでお気になさらず』

「お気になさらないでください」の例文

「お気になさらないでください」の例文は以下の通りです。

・『先ほどのメールは誤信ですので、お気になさらないでください』
・『大した用件ではございませんので、お気になさらないでください』

まとめ

今回は「お気になさらず」「お気になさらないでください」について紹介しました。

それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。

違い
違い比較辞典