「のんびり」と「だらだら」の違いとは?分かりやすく解釈

「のんびり」と「だらだら」の違いとは?分かりやすく解釈言葉の違い【2語】

この記事では、「のんびり」「だらだら」の違いを分かりやすく説明していきます。

「のんびり」とは?

ゆったりとしていて、気持ちが落ち着いているさま、という意味です。

のどかな様子を表します。

ハイキングについてで説明をします。

ハイキングをするために山にやってきました。

この山はそれほど高くなく、傾斜がゆるやかなので、体力に自信がない人でもそれほど苦労をせずに歩くことができます。

山道の脇には花が咲いています。

そして、鳥の声が聞こえます。

花を見たり、鳥の声を聞いたりしながら、ゆったりしながら歩いています。

このような気持ちにゆとりがあり、慌てていないさまをいいます。


「だらだら」とは?

この言葉には4つの意味があります。

1つめは、ある程度の量の液体が流れ続けるさまです。

包丁で深く指を切ってしまったときの、血液が流れ出てくるさまがこれにあてはまります。

2つめは、道が緩やかに傾いて斜めになっているさまです。

急勾配ではない坂道をいいます。

3つめは、変化の少ない状態が長く続くさまです。

会議で結果がなかなか出ずに長引くさまなどをいいます。

4つめは、気分が緩んでけじめのないさまです。

遠足のことで説明をします。

学校行事で遠足に行くことになりました。

目的地までは歩いていきます。

ある生徒は「遠足なんて面倒だな」と思っており、歩き方がゆっくりです。

気持ちに引き締まったところがありません。

このようなさまをいいます。


「のんびり」と「だらだら」の違い

「のんびり」「だらだら」の違いを、分かりやすく解説します。

心や動作の状態を意味する言葉である点が同じですが、意味はことなります。

前者は、ゆったりしていて落ち着いているさまをいいます。

締まりがないという意味は含まれません。

後者は、気分が緩んで締まりがないさまです。

まとめ

様子を表す言葉ですが、一方はゆとりのあるさま、もう一方は締まりのないさまで、それぞれどのような様子なのか意味は異なります。