この記事では、「丁字路」と「T字路」の違いを分かりやすく説明していきます。
「丁字路」とは?
「丁字路」とは直線の道から横に一本枝分かれしている三叉路です。
漢字の丁という文字と似たような形であることからそう呼ばれています。
一文字や十字など日本には似たような図形を感じになぞらえて表現する文化がありますが「丁字路」もその一つと言えるでしょう。
日本に昔からあった表現なので道路交通法でも「丁字路」という表現が使われていますし、一本の直線と一本の横道でできている三叉路の正式名称は現在も「丁字路」です。
「T字路」とは?
「T字路」とは直線の道から横に一本枝分かれしている形の三叉路です。
アルファベットのTと似たような形であることからそう呼ばれています。
こういった道路は本来「丁字路」というのが正しいのですが、漢字の丁とアルファベットのTが形も読みの音も似通っていることや、アルファベットが丁という漢字より身近に使われていることなどから混同されて生み出された言葉です。
放送用語としては「T字路」も許容されていますが法律的には間違いとなります。
「丁字路」と「T字路」の違い
「丁字路」と「T字路」の違いを、分かりやすく解説します。
直線の道から横に一本枝分かれしている三叉路を漢字の丁になぞらえて表現したのが「丁字路」で、アルファベットのTになぞらえて表現したのが「T字路」です。
昔から使われていた言葉は「丁字路」で「T字路」は比較的新しく生まれた言葉と言えます。
そのため法律的には「丁字路」と言うのが正しく「T字路」と呼ぶのは間違いです。
まとめ
現代ではある程度お年を召した方でもなければ「T字路」の方が馴染み深く、Tをテイと呼ぶというステレオタイプな老人のイメージがあるため「丁字路」が間違いだと思っている人もいますが、実際には「丁字路」が正しく「T字路」が俗語になります。
とは言え日常会話で使う分には「丁字路」と「T字路」は同じ意味ですし実質同じ言葉と思って問題ないでしょう。