「結納」と「顔合わせ食事会」の違いとは?分かりやすく解釈

「結納」と「顔合わせ食事会」の違いとは?違い

この記事では、婚約における「結納」「顔合わせ食事会」の違いを分かりやすく説明していきます。

「結納」とは?

「結納」とは婚約の成立を確約するための伝統儀式です。

結婚は当事者だけの問題でなくそれぞれの家にも新しい繋がりが生まれる一家単位で大きな影響のある出来事です。

昔は家と家の繋がりこそが婚姻の目的であったことも多かったため、婚約を確かなものにして反故にされないためにも、正式な結婚ではないけれど確かなものとするために「結納」が行われていました。

内容としては仲人が仲介した上で両家の親族が顔を合わせ新郎側の家族から新婦側の家族へ金品などの品を渡し、その後会食し解散という流れになります。


「顔合わせ食事会」とは?

「顔合わせ食事会」とは婚約が決まった後に両家の家族が集まり行う懇親会です。

現代では婚姻に関わるあらゆる物事が簡略化されつつありますが、「結納」を簡略化したものが「顔合わせ食事会」と言えます。

文字通り結婚する当事者の家族が顔合わせをして挨拶し、会食を通じて為人を知ったり最低限の友好関係を構築することが目的です。

家族の紹介や会食はありますが金品のやり取りはありませんし仲人もいません。


「結納」と「顔合わせ食事会」の違い

「結納」「顔合わせ食事会」の違いを、分かりやすく解説します。

婚約を確約させるための日本の伝統儀式が「結納」で、近年広まった婚約が決まった後に開かれる懇親会が「顔合わせ食事会」です。

「結納」では金品が新郎側から新婦側に贈られますが「顔合わせ食事会」では金品を贈ることはありません。

また「結納」には手順や決まりが定められていますが、「顔合わせ食事会」には改まった作法は不要です。

まとめ

「結納」は日本の伝統的儀式ですが結婚は当人同士の話、結婚前に金品の遣り取りをするのは不公平など現代的な価値観の移り変わりから必要性を疑問視する家庭も増えています。

そういった家庭がそれでも家族の顔合わせだけはしておいた方が良いという考えのもと開かれるのが、家族の紹介と会食だけを行う簡易版「結納」と言える「顔合わせ食事会」です。

違い
違い比較辞典