この記事では、「パティシエ」と「パティシエール」の違いを分かりやすく説明します。
パティシエとは?
パティシエとは、ケーキなどの洋菓子やデザートを作る職人のことをいいます。
街中にあるケーキ店で働く場合もありますし、レストランに勤務しデザートを作る場合もあります。
ホテルや結婚式場などで、パーティー用のスイーツやウェディングケーキを作ったりする人もいます。
パティシエの語源はフランス語の「patissier」で、フランスだと男性の菓子職人のことを指します。
フランスではパティシエは国家資格で、社会的な地位が高い職業とされます。
昔は教会で聖体拝領のための特別なパンを焼く職人は、オブロワイエと呼ばれていました。
それがパスティと呼ばれるひき肉を詰めたパイを焼くようになり、徐々にパティシエと呼ばれるように変化していったのです。
パティシエールとは?
パティシエールとは、女性の菓子職人のことをいいます。
フランス語の「patissiere」が語源です。
フランスでは名詞に男性形と女性形があるので、性別によって呼び分ける必要があります。
日本語ではそういった概念がないので、女性の菓子職人のこともパティシエと呼んでいます。
パティシエールという言い方はあまり馴染みがなく、女性でもパティシエという呼び方が定着しています。
パティシエとパティシエールの違い
パティシエとパティシエールの違いは、性別にあります。
男性の菓子職人のことをパティシエといい、女性の菓子職人のことをパティシエールといいます。
しかし、日本語では名詞を男性と女性で区別することはないので、女性の菓子職人のこともパティシエと呼ぶのが一般的です。
まとめ
パティシエとパティシエールの違いは性別です。
男性の菓子職人のことをパティシエといい、女性の菓子職人のことはパティエールといいます。
日本では性別を問わずパティシエという呼び方が定着しています。