この記事では、「都市ガス」【としがす】と「プロパンガス」の意味や違いを分かりやすく説明していきます。
「都市ガス」とは?
燃える気体のメタンを主成分に含む一般向けの燃料を「都市ガス」【としがす】といいます。
LNGという液化天然ガスを採用しているのが特徴的であり、海外から輸入したものを使用する業者が大半を占めるわけです。
ガスには臭いがないので漏れに気がつかない人が多いため、あえて匂いをつけてあります。
また、マイナス162℃になると液体になるのも「都市ガス」に見られる特徴であり、600分の1と体積が小さくなる性質が見られるわけです。
「プロパンガス」とは?
プロパン・ブタンという主成分を採用しているのが「プロパンガス」です。
LPGという液化石油ガスを使っているのが特徴で、海外に大半を輸入して頼っています。
無味・無色であるため、外に漏れたときはすぐ気がつくよう匂いをつけてあります。
また、マイナス42℃に冷やしたときは液体になるこのガスは、空気よりも重さがあるため漏れたときは地面の方へと流れやすく、冷やすと体積が250分の1になる性質を持ち合わせています。
「都市ガス」と「プロパンガス」の違い
「都市ガス」と「プロパンガス」の違いを、分かりやすく解説します。
どちらも無味・無臭でありますが、「都市ガス」は道路の下に通るガス管を流れて各家庭へと供給され、普通にガスが使えるようになっています。
ガステーブルは都市用を使うこのガスはメタンを原料としているわけです。
もう一方の「プロパンガス」はLPガスが入った割れにくいボンベを各家庭に配って設置していきます。
また、「都市ガス」よりも熱を2倍も出せるため、火力が必要な店や、70戸未満の小規模な集合住宅へは丈夫なボンベを配る「プロパンガス」を取り入れられているのが一般的です。
まとめ
どちらも家庭で使うガスを指しますが、配給方法や原料などに違いがありますので、自分なりに異なる点を見比べてみるといいでしょう。