「お控えください」と「ご遠慮ください」の違いとは?分かりやすく解釈

「お控えください」と「ご遠慮ください」の違いとは?違い

「お控えください」「ご遠慮ください」は同じような意味合いで使われる言葉ですがどのような基準で使い分ければいいのでしょうか。

今回は、「お控えください」「ご遠慮ください」の違いを解説します。

「お控えください」とは?

「お控えください」とは、「行為の禁止を示す表現」です。


「お控えください」の使い方

相手に対して何らかの行為を禁止する時に使います。

直接的に禁止を宣言するのではなく相手が自主的に行動しないようお願いしている形であり相手に対する配慮を含む表現に当たります。

「控える」というのは回数を減らしたりやらなかったりなど自主的に制限することを意味する言葉ですが「お控えください」は相手に自主的な制限を求めているものの実質的には「やるな」という意味合いで使われており、気遣いのお願いではなく実質的には禁止の強制に当たる表現です。


「ご遠慮ください」とは?

「ご遠慮ください」とは、「行為の禁止や中止を表す言葉」です。

「ご遠慮ください」の使い方

特定行為の禁止や今まさに行動している人に対しその行為を中止するよう求めるときに用います。

「遠慮」は気遣いや配慮に基づいて行動を控えることを意味する言葉なので、強制的に中止するのではなく自らの判断で行動を控えてほしいときに用いる表現です。

「お控えください」と「ご遠慮ください」の違い

「お控えください」「ご遠慮ください」はどちらも「やめてくれ」という禁止の要請を表す言葉ですが「お控えください」よりも「ご遠慮ください」の方がニュアンスが強く毅然として禁止を言い切っている言い方です。

意味としての違いはありませんか「お控えください」は言い方が柔らかく丁寧な印象を与えるのに対し、「ご遠慮ください」はキッパリと言い切る強い言い方です。

まとめ

「お控えください」「ご遠慮ください」はほぼ同じ意味ですがニュアンスに違いがあります。

相手との関係や状況を考慮してふさわしい言い方を選んでください。

違い
違い比較辞典