「越前ガニ」と「紅ズワイガニ」の違いとは?分かりやすく解釈

「越前ガニ」と「紅ズワイガニ」の違いとは?違い

この記事では、「越前ガニ」「紅ズワイガニ」の違いを分かりやすく説明していきます。

「越前ガニ」とは?

福井県の漁港に水揚げされるオスのズワイガニのことです。

メスはセイコガニと他の名で呼んでいます。

水揚げされる漁港は福井県にあるもので、他の地域に水揚げされるものは、ズワイガニでもこの名では呼びません。

特徴は大きい甲羅、長い脚、大きな爪です。

中には身がぎっしりと詰まっています。

身はほんのりとした甘さと脂を感じられることが特徴です。

カニ噌もたっぷりで、濃厚な味を楽しめます。

甲羅には、黒いぶつぶつがついています。

これはカニビルの卵です。

カニに影響はなく、ついていても問題ありません。

多くついているほど脱皮してから時間が経っています。

食べ方は、焼きガニ、ゆでガニ、かにしゃぶ、カニ汁、カニ刺しなどです。

さまざまな料理を楽しめます。


「紅ズワイガニ」とは?

ズワイガニ属に属する、紅色をしているカニのことです。

漢字で書くと「紅頭矮蟹」です。

カニはゆでると紅色になる特徴があります。

このカニの場合は、ゆでていなくても紅色をしています。

太平洋、オホーツク海、北海道、鳥取県、石川県、新潟県などが主な産地です。

水深400~2700mに分布をしています。

甲羅に対して脚が大きいです。

カニ味噌は濃厚で、身には甘味があります。

食べ方は、ゆでガニ、焼きガニ、カニ刺し、鍋物などです。

カニクリームコロッケやグラタンなどにしても、おいしく食べることができます。


「越前ガニ」と「紅ズワイガニ」の違い

「越前ガニ」「紅ズワイガニ」の違いを、分かりやすく解説します。

前者はズワイガニのブランド名です。

福井県の漁港に水揚げされた、オスのズワイガニのことをいいます。

後者はブランド名ではなく、カニの種類の名前です。

水揚げされる漁港や、オスかメスかは関係ありません。

まとめ

一方はカニのブランド名、もう一方は種類を表しています。

違い
違い比較辞典