「三十路」と「アラサー」の違いとは?分かりやすく解釈

「三十路」と「アラサー」の違いとは?違い

この記事では、「三十路」「アラサー」の違いについて紹介します。

三十路とは?

三十路とは、30歳のことをいいます。

三十路は「みそじ」と読みますが、古くは「みそち」と呼ばれていました。

みそじの「そじ」は、十を単位として数を数える時に使用します。

そのため40歳のことは四十路(よそじ)、50歳のことは五十路(いそじ)といったりもします。

三十路は30代という意味で使われることもありますが、本来は30歳のみを指すので使い方としては間違っています。


アラサーとは?

アラサーとは、30歳前後のことをいいます。

アラウンド・サーティ(around thirty)を略した言葉になります。

around thirtyという英語があるわけではなく、日本で生まれた和製英語です。

「around」には、「~の周辺」とか「だいたい」といった意味があります。

アラサーは、2000年代頃から使われるようになりました。

女性雑誌である「GISELe」が最初に使い始めたといわれています。

具体的な年齢を出さずに読者に年齢を伝えるため、アラサーという表現を使ったのです。

40代前後を指すアラフォーや50代前後を指すアラフィフ、60代前後を指すアラ還といった言葉も生まれています。

アラサーの定義は明確ではなく、何歳から何歳までというはっきりとした定義があるわけではありません。

28歳から32歳頃までを指す場合もありますし、26歳から34歳とする場合もあります。

ただし、35歳を過ぎるとアラサーとは呼ばないようです。


三十路とアラサーの違い

三十路は30歳のことで、アラサーは30歳前後のことをいいます。

アラサーの方が範囲が幅広く、三十路もアラサーに含まれます。

三十路というのは古い印象がある言葉なので、最近ではあまり使われなくなってきました。

アラサーの方が、よく耳にする機会があると思います。

まとめ

三十路は30歳のことで、アラサーは30歳前後です。

違い
違い比較辞典