「上品」と「上質」には、どのような違いがあるのでしょうか。
この記事では、「上品」と「上質」の違いを分かりやすく説明していきます。
「上品」とは?
「上品」には、品質が良いこと。
高級品。
といった意味のほかにも、品格のあるさまや品の良いさま。
味などが洗練されているさま。
といった意味があります。
このような意味を持つため、「上品」の場合、ものや人に対し幅広く用いることができる言葉になります。
言い換えれば、「高貴」や「良品」、「高級品」、「しとやか」と同じです。
また、類語は「下品」のほか、「野蛮」や「ワイルド」になります。
「上品」の使い方
「上品」の場合、「上品な人」や「上品な味」、「上品な趣味」といった形で用いられます。
そのほか、「上品に見える」や「上品な振る舞い」などといった形でも用いられます。
「上質」とは?
「上質」とは、品質が優れていること。
上等であることを意味します。
そのため、「上質」の場合、ものに対してのみ用いられる言葉になります。
言い換えれば、「良質」や「優良」、「質が高い」などと同じです。
「上質」の使い方
「上質」の場合、「上質な紙」や「上質な革」、「上質なお酒」、「上質な綿」などといった形で用いられます。
「上品」と「上質」の違い
「上品」も「上質」も品質が良いこと。
優れていることを意味する言葉になります。
そのうえで、「上品」には、品格のあるさまや洗練されているさま。
といった意味があり、ものだけでなく人に対しても用いられる言葉といった違いがあります。
「上品」の例文
・『隣に座っている夫人は、非常に上品です』
・『彼女は上品な服装でやってきました』
・『このお店には上品な品が並んでいます』
・『彼女は上品で物静かな女性です』
「上質」の例文
・『この着物は、とても上質な生地で作られています』
・『上質な革で作られたカバンほど長持ちします』
・『大切な手紙のため、上質な紙を選びました』
・『上質なお茶でお客様をもてなしました』
まとめ
「上品」と「上質」には、何に対し用いられることができる言葉なのか。
といった違いがあります。