「防寒着」と「防寒具」の違いとは?分かりやすく解釈

「防寒着」と「防寒具」の違いとは?違い

この記事では、「防寒着」「防寒具」の違いを分かりやすく説明していきます。

「防寒着」とは?

「防寒着(ぼうかんぎ)」とは、寒さを防いだり、温かさを保つための衣類のことを言います。

「防寒着」「防」「備える」「とどめる」「さえぎる」などの意味があります。

また、「寒」「さむい」「さむさ」「貧しい」などを表しています。

そして、「着」「きる」「衣服を身につける」「つく」などを指しています。


「防寒具」とは?

「防寒具(ぼうかんぐ)」とは、寒さを防ぎ、温かさを保つための衣類や道具のことを表しています。

「防寒具」「防」「寒」は、前述のとおりの意味になります。

さらに「具」は、「備える」「備わる」「道具」などを指しています。


「防寒着」と「防寒具」の違い

「防寒着」「防寒具」の違いを、分かりやすく解説します。

「防寒着」とは、寒さを防いだり、温かさを保つための衣類のことを意味しています。

一方、「防寒具」は寒さを防ぎ、温かさを保つための衣類や道具のことを言います。

そのため、「防寒具」の中には「防寒着」も含まれるので、この点に違いがあります。

「防寒着」の例文

・『室内での防寒着の着用は節電にも繋がります』
・『今シーズンは新たに防寒着を購入しました』
・『寒い時期の屋外での観戦なので、防寒着を着込んできた』
・『冬は会社指定の防寒着の制服があります』

「防寒具」の例文

・『来たる冬に備えて、防寒具は一通り揃えてあります』
・『あらゆる防寒具を身に着けて出かける』
・『春が来たので、防寒具を洗濯して片付けました』
・『これらはかなり機能性の高い防寒具です』

まとめ

「防寒着」は漢字の意味で見てみると、「寒さを遮る衣服を身に着ける」のような意味合いになります。

また、「防寒具」は漢字の意味でみると、「寒さを遮る道具」と言うような意味合いになります。

それぞれの言葉の意味や違いを知り、適切に使っていきたいものです。

違い
違い比較辞典