この記事では、「乱視」と「老眼」の違いについて紹介します。
乱視とは?
乱視とはものを見る時に、焦点が1か所に集まらない状態のことをいいます。
ものや文字がぼやけて見えたり、線が二重に見えたりします。
乱視には正乱視と不正乱視の2種類があります。
角膜や水晶体がきれいな球面であれば目の奥の1点でピントが合うようになっていますが、正乱視の場合、角膜や水晶体に歪みがあるので1点では焦点が合いません。
眼鏡やコンタクトレンズで矯正することができます。
不正乱視は、病気や外部からの衝撃などで生じるものです。
角膜の表面に傷が付いたり、歪みが生じることでピントが合いづらくなります。
不正乱視は角膜の表面が均一にはなっていないので、眼鏡やソフトコンタクトレンズで矯正することはできません。
ハードコンタクトレンズでは矯正することができます。
老眼とは?
老眼とは、加齢によってものを見る際のピントを合わせる目の力が衰えた状態のことをいいます。
今まで近くを見ていたのに遠くを見る時や遠くを見ていたのに近くを見る時など、違う距離にあうものを見る時にピントを合わせるまでに時間がかかるのです。
加齢によって症状は進み、老眼鏡が必要になることもあります。
老眼の原因は、水晶体が硬くなることにあります。
水晶体が硬くなることで、ピントを調節する機能が衰えるのです。
老眼はゆっくりと進行しますが、最近ではスマートフォン等のデジタル機器を長時間見ることで起こる「スマホ老眼」も増えています。
乱視と老眼の違い
乱視と老眼では、引き起こされる原因に違いがあります。
乱視は角膜や水晶体に歪みがあるためピントが一か所で合わない状態で、屈折異常によって起こります。
それに対して老眼は、水晶体が硬くなることで生じる調節異常によって起こるものです。
まとめ
乱視は屈折異常によって起こるもので、老眼は加齢による調節機能の低下によって起こるものです。