「兼業主婦」と「専業主婦」の違いとは?分かりやすく解釈

「兼業主婦」と「専業主婦」の違いとは?違い

この記事では、「兼業主婦」「専業主婦」の違いを分かりやすく説明していきます。

「兼業主婦」とは?

家事や育児を主に行いながら、仕事もしている女性という意味です。

「兼業」には、本業とは別に仕事を行うことという意味があります。

たとえば、農家の人が農業だけでなく、会社員としても働くことが「兼業」になります。

「主婦」は家事の大部分を担当する女性のことです。

つまり「兼業主婦」は、家事を行いながら仕事もする女性という意味になるのです。

「婦」は女という意味を持つ漢字なので、「主婦」と書く場合は女性を指します。

家事をして仕事をしている女性といっても、正社員としてフルタイムで働いている人もいれば、パートとして働いている人もいます。

フルタイムで働く場合も、パートとして働く場合も、家事を主に行っていれば「兼業主婦」といいます。

家事を主に担当している人という意味を含みます。


「専業主婦」とは?

金銭を得るための仕事に就かず、家事に専念する女性という意味です。

「専業」には、ある職業や事業にもっぱら従事することという意味があります。

つまり「専業主婦」は、主婦という役割に従事する女性という意味になるのです。

もっぱら主婦を行う女性なので、金銭を得るための仕事は行っておらず、掃除、洗濯、料理などを主に行います。


「兼業主婦」と「専業主婦」の違い

「兼業主婦」「専業主婦」の違いを、分かりやすく解説します。

どちらも家事をする女性のことなのですが、家事だけをするのか、家事だけでなく仕事もするのかという点に違いがあります。

前者の場合は、家事を主としながらも、金銭を得るための仕事もしている女性をいいます。

後者の場合は、家事だけを行う女性をいいます。

金銭を得るための仕事は行っていません。

まとめ

家事をする女性という意味を持つ点は同じなのですが、金銭を得るための仕事をしているのか、していないのかという点に違いがあります。

違い
違い比較辞典