この記事では、「安息」と「休息」の違いを分かりやすく説明していきます。
「安息」とは?
「安息(あんそく)」とは、心身を安らかに、くつろいで静かに休むことを言います。
「安息」の「安」は「やすい」、「やすらか」、「安心する」などの意味があります。
また、「息」は「いき」、「休む」、「やめる」などを表しています。
「安息」は漢字の意味で見てみると、「安らかに休む」のような意味合いになります。
「休息」とは?
「休息(きゅうそく)」とは、仕事などをやめて、心身を休めてゆっくりすることを意味しています。
「休息」の「休」は、「やすむ」、「休息する」、「やめる」などの意味を持っています。
さらに「息」は、前述のとおりになります。
「休息」は漢字の意味でみると、「やめて休む」と言うような意味合いになります。
「安息」と「休息」の違い
「安息」と「休息」の違いを、分かりやすく解説します。
「安息」とは、心身を安らかに、くつろいで静かに休むことを意味しています。
一方、「休息」は仕事などをやめて、心身を休めてゆっくりすることを言います。
「安息」は何の煩いや心配もなく休むことですが、「休息」は、今やっていることをやめて、心身を休めることなので、この点に違いがあります。
「安息」の例文
・『定期的に安息する日が必要です』
・『安息できる場所を探す』
・『安息の地を求める』
・『私は今まで感じたことのない安息感に包まれた』
「休息」の例文
・『適度に休息を取った方が、作業効率は上がります』
・『明日は休息日なので、ゆっくり休もうと思います』
・『私は自由業なので、不定期で休息日を設けています』
・『おかげで、しばらく休息することができました』
まとめ
「安息」と関連した意味を持つ言葉としては、「心安」、「心安らか」、「心静か」などが挙げられます。
また、「休息」と関連した言葉では、「休憩(きゅうけい)」、「休み」、「息抜き」、「一服」、または「休養」などがあります。
それぞれの言葉の意味を知り、適切に使っていきたいものです。