「ベジタリアン」と「ビーガン」の違いとは?分かりやすく解釈

「ベジタリアン」と「ビーガン」の違いとは?違い

「ベジタリアン」「ビーガン」はどちらも特殊な食習慣を指す言葉ですが、どのような違いで区別されるのでしょうか。

今回は、「ベジタリアン」「ビーガン」の違いを解説します。

「ベジタリアン」とは?

「ベジタリアン」とは、「野菜や果物だけを食べる人」を意味する言葉です。


「ベジタリアン」の使い方

「ベジタリアン」は英語で野菜を意味する「ベジタブル」に由来する言葉で、肉や魚など動物性の食品を極力口にせず野菜や果物など植物性の食品のみを食べる食習慣を持つ人を指します。

健康な食事を目指してという理由の他にも宗教的な理由や食べ物の好みが理由で植物性の食品以外口にしない人もいますが、理由に関わらず野菜や果物のみを食べる食習慣にこだわる人はすべて「ベジタリアン」です。


「ビーガン」とは?

「ビーガン」とは、「植物性の食品以外一切口にしない人」を意味する言葉です。

「ビーガン」の使い方

野菜や果物以外一切口にしない人を指します。

元々は健康法として始まった食習慣がいつしか思想として体系化されるようになり、現在では植物性のもの以外口にしない食習慣だけではなくそのような考え方に基づく体系的な健康思想を指す言葉として使われています。

「ベジタリアン」と「ビーガン」の違い

「ベジタリアン」が菜食を中心にしながらも蜂蜜や卵、乳製品など一部の動物性食品については許容する場合もあるのに対し、「ビーガン」は野菜と果物以外の摂取を認めません。

野菜と果物を中心に摂取する菜食主義者が「ベジタリアン」、野菜と果物以外の摂取を認めない完全菜食主義者が「ビーガン」という制限の違いで区別されます。

「ベジタリアン」の例文

・『ベジタリアンなのでサラダを注文する』
・『好みに従っていたらいつの間にかベジタリアンになっていた』

「ビーガン」の例文

・『ビーガンなので乳製品も口にしない』
・『過激なビーガンが肉屋を襲撃した』

まとめ

「ベジタリアン」「ビーガン」はどちらも菜食主義者を指しますが認められている食品の違いで区別されます。

似ているようで大きな違いがあるので明確な基準に従って区別してください。

違い
違い比較辞典