万が一に備えて加入する保険の種類として「生命保険」と「医療保険」があります。
2つの保険はそれぞれどのようなものなのでしょうか。
今回は、「生命保険」と「医療保険」の違いを解説します。
「生命保険」とは?
「生命保険」とは、「被保険者の生命が失われた時に保険金が支払われる契約の保険」を意味する言葉です。
「生命保険」の使い方
毎月定められた掛け金を支払う代わりに条件が満たされた時に一定の金額が支払われる仕組みのことを「保険」といいます。
万が一に備える保障として加入する保険の中でも生命に関するものが「生命保険」です。
「生命保険」は生命が失われたとき、つまり死亡時に保険金が支払われる契約の保険です。
「医療保険」とは?
「医療保険」とは、「ケガや病気など医療にかかる必要が生じたときに保険金が支払われる契約の保険」です。
「医療保険」の使い方
ケガや病気など医療にかかる必要が生じると治療費の負担が発生します。
そのようなケガや病気による支出に備えて加入する保険が「医療保険」です。
病気やケガの種類や程度、入院日数やリハビリの必要性など細かい項目で保証内容や掛け金が決定し必要に応じたプランに加入できるのが特徴です。
がんになったときに備えて加入するがん険も「医療保険」の一種です。
「生命保険」と「医療保険」の違い
死亡時に保険金が支払われるのが「生命保険」、ケガや病気などで保険金が支払われるのが「医療保険」という違いで区別されます。
保険金の支払い条件が異なるので通常は「生命保険」と「医療保険」の両方に加入します。
「生命保険」の例文
・『事故による死亡で生命保険がおりた』
・『住宅ローン組む際は生命保険への加入を義務付けられる』
「医療保険」の例文
・『入院したので医療保険を申請する』
・『負担を軽くするため医療保険を見直す』
まとめ
「生命保険」と「医療保険」は補償内容が異なる全く別の保険です。
万が一への備えとして必要なものなので自分に合った保険に加入しましょう。