「理容師」と「美容師」の違いとは?分かりやすく解釈

「理容師」と「美容師」の違いとは?違い

「理容師」「美容師」、どちらも髪の毛を扱う仕事ですが、この言葉の違いを知らない方もいるようです。

この記事では、「理容師」「美容師」の違いを分かりやすく説明していきます。

「理容師」とは?

「理容師」は(りようし)と読みます。

理容師さんが働いているのは「理容院」、つまり床屋さんです。

理容師になるには国家資格である「理容師資格」を取得する必要があります。

また「理容師法」と言う法律に基づいて業務をおこなう義務があります。

この理容とは容姿を整えると定義されています。

そのために髪の毛を洗ったり切ったり、そして髭を剃ったりするのが仕事とされているのです。


「美容師」とは?

「美容師」は(びようし)と読みます。

美容師さんが働いているのは「美容院」、現在では「ヘアサロン」と呼ばれるところです。

美容師になるには国家資格である「美容師資格」を取得する必要があります。

そして「美容師法」と言う法律に基づいて業務をおこなう義務があります。

ここで言う美容とは容姿を美しくする定義されています。

つまりヘアカット、シャンプー、パーマだけではなく、カラーリング、メイク、着付け、まつげエクステなども行います。


「理容師」と「美容師」の違い

「理容師」「美容師」の違いを、分かりやすく解説します。

「理容師」「美容師」の違いは、「理容師資格」を持っているか、「美容師資格」を持っているかです。

つまり同じように髪の毛を扱っていても、持っているライセンスによりその職業名は変わります。

ちなみに美容師は基本的にカミソリで顔を剃る業務は許されていません。

メイクのために必要なら少しだけ剃るのはOKとなりますが。

また理容師はパーマ乗せ術はできません。

「理容師」の例文

・『彼は理容師見習いとして働き出した』
・『あの理容師さんはヒゲ剃りが上手だ』

「美容師」の例文

・『将来の夢は美容師になることです』
・『美容師さんに着付けをしてもらいました』

まとめ

「理容師」「美容師」はそれぞれ持つ国家資格が違います。

しかし「理容師資格」「美容師資格」両方を持つ人もいます。

そのような人がいるところでは、幅広く施術してもらえると言うメリットがあります。

違い
違い比較辞典