この記事では、「不可思議」【ふかしぎ】と「不可解」【ふかかい】の意味や使い方を分かりやすく説明していきます。
「不可思議」とは?意味
とても異様に感じて違和感を感じることを「不可思議」【ふかしぎ】と言います。
通常ではありえない出来事を目の前にした人はとても不思議な感覚に包まれるといった状態を表すとき使われている言葉です。
まるで、二次元の世界に迷い込んだような光景が目の前に広がっているといった状況がまさに「不可思議に感じる」と、自分が今まさに感じたことを伝えられます。
「不可解」とは?意味
自分では理解しようと努力しているというのに、うまくその状況を受け入れられないと思うことを「不可解」【ふかかい】と言います。
科学では解明できない状況を目撃したとき、その出来事に驚きつつ違和感と不安な気持ちに包まれる人はうまく理解できません。
主に、自分の身に起こった出来事に対してうまく状況が飲み込めなかったとき、「不可解な出来事で恐ろしい」と恐怖を強く感じた状態を伝えます。
「不可思議」と「不可解」の違い
目の前に広がる光景が普通ではなく、どこか奇妙だと感じる状況であったとき「不可思議で仕方がない」と、いかに普通ではないなと思う気持ちを表すわけです。
もう一方の「不可解」は、どうしてそうなるのか理解できないと思う自分の気持ちを伝える言葉です。
何度も理解しようと頑張ったとしてもできないほど複雑な気持ちになるなど、常識では起こらないと感じる現実に感情が揺れ動きます。
「不可思議」の例文
・『引っ越した家では体験したことがない不可思議なことばかり続く』
・『今までに見たこともない不可思議な光景が目の前に広がった』
「不可解」の例文
・『部屋から不可解な音が聞こえてきて兄は恐怖で動けなくなる』
・『村で不可解な出来事が立て続けに起き、住人は家を捨てて逃げた』
まとめ
どちらも理解できないと思うことが起きている状況で使われている言葉です。
使い分けとしては、目の前に不思議だと感じる状況が広がっているか、それとも理解できない状態であるため、違和感を感じるのかどちらが自分の心境に合うか使い分けてみるといいでしょう。