この記事では、「ショコラ」と「チョコレート」の違いについて紹介します。
ショコラとは?
ショコラはチョコレートやカカオを指す言葉で、フランス語の「chocolat」を日本語にしたものです。
日本ではチョコレートを使ったお菓子に「ショコラ」という名前を使うことがあります。
明確な定義などはなく、言葉の響きがお洒落であることなどが理由です。
また、フランスではチョコレートを使ったお菓子やスイーツを作る専門の職人のことをショコラティエ(chocolatier)と呼んでいます。
フランスにはショコラティエの国家資格もあります。
チョコレートとは?
チョコレートは、英語の「chocolate」を日本語にした言葉です。
カカオマスを主原料とし、砂糖やココアバター、乳成分などを混ぜて固めたものをいいます。
チョコレートには幾つか種類があり、ビターチョコレートやホワイトチョコレート、ミルクチョコレート等が挙げられます。
ビターチョコレートは苦みが強く、甘味が少ないものをいいます。
ミルクチョコレートは、乳成分を加えて作るチョコレートです。
ショコラとチョコレートの違い
ショコラとチョコレートは全く同じもので、違いはありません。
ショコラはフランス語で、チョコレートは英語になります。
日本でチョコレートという呼び名が主流になっているのは、英語を使うアメリカからチョコレートが輸入され広まったためです。
チョコレートを使ったケーキにガトーショコラやフォンダンショコラがありますが、「ガトー」も「フォンダン」もフランス語のためチョコレートではなくショコラが使われています。
また、日本では加工前の素材をチョコレートと呼び、お菓子やデザートにしたものをショコラと呼んで区別することもあります。
まとめ
ショコラとチョコレートは全く同じもので、フランス語と英語という違いがあります。
フランス語がショコラで、英語はチョコレートになります。