「本日より」と「本日から」の違いとは?分かりやすく解釈

「本日より」と「本日から」の違い生活・教育

この記事では、「本日より」「本日から」の違いを分かりやすく説明していきます。

「本日より」とは?

「本日」は、「今日この日」を表しています。

「より」には格助詞の働きとしていくつかの意味合いがあり、「起点、出発点」「比較を表す言い方」「打消しに言い方」など、場面によって使い分けられています。

「本日より」は、「起点、出発点」として「より」が用いられ、「今日から始める」といった場面で使う言葉になります。


「本日から」とは?

「本日」「今日」を表し、「から」は、格助詞の働きとして「起点、出発点」「起点から経由地点まで」といったニュアンスがあります。

また、判断や原因、理由などの関係性を示す使い方としても用いられます。

「本日から」は、「今日から」という意味合いで、日常的によく使われている表現です。


「本日より」と「本日から」の違い

「より」「から」には、どちらも「起点、出発点」という意味合いがあることが分かります。

このことから、「本日よりセールがスタートします」「本日からセールがスタートします」とどちらでも使えてしまい、便利な反面、どちらが正しいのか?となってしまうわけです。

言葉の意味合いを比べてみると、「より」には「比較」の使い方があり、「から」にはそれが無いことが分かります。

そこで、公用語では、「より」「起点、出発点」としてではなく、「比較」として用いるというルールがあります。

このことにより、言葉の混同を避けることができるわけです。

「本日より」の例文

・『本日より明日のほうが、気温が上がり暖かくなるでしょう』
「今日よりも明日」というニュアンスで、比較として「より」を用いた言い方になっています。

・『本日より配属になりました。今日から頑張ります』
「より」「から」が、どちらも「起点」を示す表現なので、何となく統一感に欠ける印象があります。

ひとつの文章内で混同するのは避けたほうが良いでしょう。

「本日から」の例文

・『本日夕方から明日の明け方にかけて、雨が続く見込みです』
場所としての起点だけでなく、時間や空間に関する起点でも「から」を使うことが出来ます。

・『本日から営業を再開いたします』
営業を待ちわびたお客様が押し寄せ、開店から長蛇の列が出来ています。

お客様も店員も、みんな嬉しそう。

きっと、「心から」待ち望んでいた瞬間なのでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

「本日より」「本日から」は、「起点、出発点」という意味では同様の使い方が出来る言葉です。

ただし、同じ文章内での用法の混同には注意が必要です。

「より」には「比較」に関連するニュアンスが含まれていて、「から」には含まれていません。

ですから、「より」「比較」に関する表現でのみ用いることで、2つの言葉について差別化を図ることが出来ます。

このように、言葉の意味を理解できれば、似たような表現が混在せず、まとまりのある言い回しにすることが出来るでしょう。