「眉目秀麗」と「容姿端麗」の違いとは?分かりやすく解釈

「眉目秀麗」と「容姿端麗」の違い生活・教育

この記事では、「眉目秀麗」「容姿端麗」の違いを分かりやすく説明していきます。

「眉目秀麗」とは?

「眉目秀麗」「びもくしゅうれい」と読みます。

意味は「顔立ちが整っていて美しい様子」で、目鼻口のバランスが丁度良く、誰が見てもスッキリとして美しいと感じることです。

「眉目」は顔の中で最も目立つ部分であり、転じて「顔立ち」という意味、「秀麗」とは「優れて美しいこと」という意味です。


「眉目秀麗」の使い方

「眉目秀麗」は名詞・形容動詞として「眉目秀麗だ・である」と使われたり、形容詞として「眉目秀麗な若者」などと使われます。

基本的に、男性に対して使われる言葉で、女性に対しては使いません。

「イケメン」「ハンサム」よりも、顔立ちが整っていたり、美しさが際立つ時に使われる言葉です。


「容姿端麗」とは?

「容姿端麗」「ようしたんれい」と読み、意味は以下の通りです。

1つ目は「顔立ちや全体的なスタイルが整ってて美しいこと」という元の意味で、顔が良いだけではなく、身体全体のバランスが良く、顔が小さい、手足が長いなどスタイルも良い様子のことです。

2つ目は転じて「身だしなみに気を遣い、立ち振る舞いや雰囲気などが美しいこと」という意味で、目鼻立ちなど細かいパーツではなく、その人の全体的な様子から立ち振る舞い、かもしだす雰囲気などが美しいと感じることです。

上記に共通するのは「全体的に見て美しい」という意味です。

「容姿」「すがたかたち」という意味、「端麗」「姿・形が整っていて美しいこと」という意味です。

「容姿端麗」の使い方

「容姿端麗」は名詞・形容動詞として「容姿端麗だ・である」と使われたり、形容詞として「容姿端麗なタレント」などと使われます。

基本的に、顔立ちや全体的なスタイルが整っていて美しいことや、目鼻立ちだけではなく、振る舞いやかもし出す雰囲気が美しい様子に使われる言葉です。

尚、「容姿端麗」は男性・女性どちらにも使えて、ほめ言葉となります。

「眉目秀麗」と「容姿端麗」の違い

「眉目秀麗」「顔立ちが整っていて美しい様子」という意味です。

「容姿端麗」「顔立ちや全体的なスタイルが整っていて美しいこと」「目鼻立ちだけではなく、振る舞いやかもし出す雰囲気が美しい様子」という意味です。

「眉目秀麗」の例文

・『ジャニーズは眉目秀麗な人ばかりだ』
・『彼は眉目秀麗で頭も良い』
・『彼は眉目秀麗な人だが天然だ』
・『新卒に眉目秀麗な人がいて女性社員が騒いでいる』

「容姿端麗」の例文

・『容姿端麗なホストにのめりこみ大金を貢ぐ』
・『歌舞伎役者は所作も含めて容姿端麗だ』
・『彼女は容姿端麗なお嬢さまだ』
・『彼は容姿端麗で社内でもモテモテだ』

まとめ

今回は「眉目秀麗」「容姿端麗」について紹介しました。

「眉目秀麗」「顔立ちが美しい男性」「容姿端麗」「姿かたちや振る舞いが美しいこと」と覚えておきましょう。