「焦る」と「慌てる」と「急ぐ」の違いとは?分かりやすく解釈

「焦る」と「慌てる」と「急ぐ」の違い生活・教育

この記事では、「焦る」「慌てる」「急ぐ」の違いを分かりやすく説明していきます。

「焦る」とは?

「焦る」とは、早くやろう、もしくは上手くやろうと思って、気持ちがイライラすることを言います。

「焦る」は動詞ですが、体の動きではなく、心の動きを表していることになります。

例えば時間までに作業を終わらせなくてはいけない場面において、作業自体を「早くする」という意味ではなく、「早くやろうと思いイライラする」という意味になるのです。

簡単に覚えるならば「焦る」とは「イライラする」で差し支えありません。

「勝ちたいと焦ると負ける」「彼女と早く結婚したいと焦るのはわかるが、彼女にも事情がある」などと使います。


「慌てる」とは?

「慌てる」とは、予期せぬことに出くわして平常心を失うことを言います。

「驚きうろたえる」が同義語となります。

またひどく急ぎ、物事をするという意味でもあります。

「想定外の質問に慌てる」「慌てて食べた」「彼女にサプライズがバレそうになって慌てた」などと使います。


「急ぐ」とは

「急ぐ」とは、通常よりも短い時間で何かをしようとすること、目的地へ早く着こうとすることという意味があります。

また古典における「急ぐ」の場合は、支度をする、準備するという意味になります。

日常会話において、この意味で使うことはほとんどないでしょう。

「解決を急ぐあまり、よく調べていないことがあった」「まだ時間があるので急ぐ必要はない」「駅へ急ぐ」「家路を急ぐ人たち」などと使います。

「焦る」と「慌てる」と「急ぐ」の違い

「焦る」「慌てる」「急ぐ」の違いを解説します。

この三つの言葉はどれも動詞であるという共通点があります。

意味合いも似ているのですが、微妙な違いがありますので使い分け方を覚えておきましょう。

「焦る」とは、早くやろう、上手くやろうと思ってイライラすることを言います。

ようするに自分の心の状態を表しているのです。

他人からすれば「焦る」という状態は「イラついている」「余裕がない」と見えることでしょう。

「慌てる」とは思いがけないことに、落ち着きを失ってしまうことと、ひどく急いで何かをすることという意味があります。

いずれにしましても「落ち着きがない」という意味では同じです。

「急ぐ」とは、普通よりも短い時間で何かをする、早くするという意味になります。

人に対して「急ぐ」状態にしたい時は「急いで」と声をかけるわけです。

このように三つの言葉はそれぞれ意味が違います。

ごく簡単に覚えやすくする為にまとめますと「焦るはイライラする」「慌てるは落ち着きを失う」「急ぐは通常よりも早くする」となります。

また「焦る」「慌てる」は心の状態を表す意味合いがありますが「急ぐ」は行動を表す意味だけです。

このことも併せて覚えておいてください。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

「焦る」「慌てる」「急ぐ」の違いを解説しました。

日常生活でこの三つの言葉は使う機会が多いのですが、意味合いが微妙に違っています。

ふさわしい言葉を選び使うようにしましょう。