時代の流れと共に様々な分野の技術は日々進歩しています。
そんな技術の中で「vr」と「ar」と「mr」というものがあります。
これらは一体何のことを指していてそれぞれどのような違いがあるのでしょうか。
この記事では、「vr」と「ar」と「mr」の違いを分かりやすく説明していきます。
「vr」とは?
「vr」(VR)とは、英語では“Virtual Reality”(ヴァーチャルリアリティ)と表記し、仮想現実という意味合いを持つ言葉です。
近年耳にする機会も増えてきているのではないでしょうか。
コンピューターグラフィックスによって作り出された架空の世界の中に、あたかも自分が入り込んだような体験ができる技術です。
自分の視界を完全に覆うような専用のゴーグルをつけることによってそのゴーグルに架空の世界が映し出され、自分が動けばその架空の世界の中で自分が動いているかのように映像が連動します。
ゲームの世界をはじめエンターテインメントの世界、また教育や医療の世界でも活用されてきています。
「ar」とは?
「ar」(AR)とは、英語では“Augmented Reality”(オーグメンテッドリアリティ)と表記し、拡張現実という意味合いを持つ言葉です。
先述の「vr」が架空の世界に自分が入り込むといったものであるのに対し、「ar」は架空の世界が現実に入り込んでくるといった技術になります。
そういった意味では、「vr」の反対の技術とも言えます。
専用のゴーグルや専用アプリを入れたスマホやパソコンなどで現実の世界を見ることによって、そこにコンピューターグラフィックスによって作り出されたキャラクターやアイテムなどが現れあたかも現実の世界にいるかのように映し出される技術です。
ゲームの世界や様々なイベントサービスなどで活用されてきている技術になります。
「mr」とは?
「mr」(MR)とは、英語では“Mixed Reality”(ミックスドリアリティ)と表記し、複合現実という意味合いを持つ言葉です。
先述の「vr」と「ar」を組み合わせたような技術になります。
例えば「ar」で映し出されたキャラクターなどには近づいたり回り込んだりは出来ませんが、「mr」ではそれが可能になります。
現実の世界に映し出された架空のものを様々な角度から見られるので、そのものが現実の世界にいるというリアリティをさらに強いものとしてくれます。
エンターテイメント業界の他、様々な産業の分野での活用が期待されている技術です。
「vr」と「ar」と「mr」の違い
「vr」とは、「架空の世界に自分が入り込める技術」です。
「ar」とは、「現実の世界に架空のものが入り込んでくる技術」です。
「mr」とは、「vrとarを組み合わせたような技術」です。
まとめ
「vr」と「ar」と「mr」について違いも説明してきましたが、ご理解いただけましたでしょうか。
どの技術もこれから様々な分野での活用が期待されているものですので、是非覚えておきたいものです。