「目論見」と「企み」と「計画」の違いとは?分かりやすく解釈

「目論見」と「企み」と「計画」の違いとは?言葉の違い【3語】

日常生活において何かしらの目的を果たす為、手順を考えている時に使われる言葉で、「目論見」「企み」「計画」というものがあります。

読み方は全然違うけれど、何だか意味は同じような気がします。

ですが注意深く調べていくと細かな違いがあります。

この記事では、「目論見」「企み」「計画」の違いを分かりやすく説明していきます。

「目論見」【もくろみ】とは?

「目論見」とは、事の目的を果す為に、大まかな手順を考えることです。

いわば、ゴールするまでのストーリーを考えることです。

「目論見」と聞いて、悪いことを算段しているイメージを持たれている方も少なくないと思います。

ですが「目論見」は、決して悪いことに限って算段しているわけではなく、あくまで、ストーリーを考えることを表した言葉になります。

そして、「目論見」はあまり具体的なものではなく、こんな感じで進めばいいなぁ、と言ったニュアンスの言葉です。


「目論見」の例文

・『私の目論見は外れて、大変な目に合ってしまった』
・『彼の目論見がどういったことなのか気になる』


「企み」【たくらみ】とは?

「企み」とは、悪いことを計画する、他を陥れる為に計画することを表した言葉になります。

不正な事や法律に違反するような事、良くないとされる事、他人を騙したり陥れたりする為にいろいろ算段することを表現した言葉です。

他を騙すなどの目的の為、「企み」は秘密のうちに進められていきます。

事の大きい小さいに関係なく使える言葉で汎用性の高いものですが、あまり使いたくない言葉です。

「企み」の例文

・『彼の企みに薄々気付いてはいるが、証拠がないのでどうすることもできない』
・『企みにまんまとはまり、職を追われる身となってしまった』

「計画」【けいかく】とは?

「計画」とは、事の目的を果たす為に、細かいやり方や手順を考えることを表した言葉です。

言うなれば、「スケジュール」です。

「目論見」と違い具体性があり、「計画」を事細かに考えることで、最終的な目標を達成することを目指します。

「目論見」と同じなのは、目的を果たす為に考えるという所、悪いこと良いことに関係なく使える言葉であるという所です。

プライベートで、ビジネスシーンで、三つの言葉の中で一番使われている言葉でもあります。

「計画」の例文

・『計画をしっかり作成することが、プロジェクトの成功へと繋がっている』
・『計画を立てることは地味な作業ではあるが、一番重要な作業と言っても過言ではない』

「目論見」と「企み」と「計画」の違い

「目論見」とは、「事の目的を果たす為の大まかなストーリー」です。

「企み」とは、「他を騙す陥れる目的で考えられる計画」のことです。

「計画」とは、「事の目的を果たす為の細かなスケジュール」を表した言葉です。

まとめ

「目論見」「企み」「計画」、似ているようでしっかりと違いがありました。

「目論見」「計画」は、上手に使い分けていろいろな場面で活用してきたい言葉ですが、「企み」は、なるべくなら使ったり使われたりしたくない言葉です。