「如実」と「真如」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「如実」と「真如」の違いとは?違い

この記事では、「如実(にょじつ)」「真如(しんにょ)」の違いを分かりやすく説明していきます。

「如実」とは?

「如実」とは、「事実と変わらずまったく同じとおりである」さまや「それまで隠されていた真意などが浮かび上がってくる」様子などを示す言葉です。

「ありのまま」または「実際と同じ状態」などという意味合いで使われており、「如実に」という言い回しは「顕著(けんちょ)に」という語句とほぼ同様のニュアンスで使用されています。


「真如」とは?

主に仏教用語として知られる「真如」とは、「ありのままの姿」もしくは「永久に変わらない真理」などを示す言葉として使われています。

元々は「人はあるがままであることが重要である」などという意味合いで使われていた仏教的な概念で、「嘘偽りなく飾らずに」などというニュアンスで用いられています。


「如実」と「真如」の違い

「如実」「真如」の違いを、分かりやすく解説します。

「如実」「真如」は、いずれの言葉も本来は仏教用語として用いられていた文言で、どちらも「ありのまま」という意味をもっている表現です。

「如実」は主に「如実に」という言い回しで日常会話などでも目にすることがある文言ですが、一方「真如」は一般的な会話や普通の文章などではまず登場することはない宗教的な要素が少々強めの表現として知られています。

「如実」の例文

・『重大事件の真相を如実に物語っている証拠の数々が出てきました』
・『公害の恐ろしさを如実に示している画像ですね』

「真如」の例文

・『深い真如によって煩悩の迷いが晴れました』
・『真如の月とは、悟りの姿を月に見立てた言い回しです』

まとめ

「如実」「真如」は、どちらの語句も「飾らないありのままの姿」などという意味をもつ言葉です。

意味合いは少々似ていますが、使われる場面や状況などはまったく異なりますので、上手に使い分ける必要がある表現になります。

違い
違い比較辞典