「いっかごん」と「いっかげん」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「いっかごん」と「いっかげん」の違いとは?違い

「いっかごん」「いっかげん」は双方ともある熟語の読みかたとして知られている言葉ですが、どちらか一方が誤用となるため注意が必要です。

この記事では、「いっかごん」「いっかげん」の違いを分かりやすく説明していきます。

「いっかごん」とは?

「いっかごん」「一家言」の読みかたとして知られている言葉です。

漢字の「言」の読み方に「ごん」が含まれていることから「いっかごん」と読む人がいるようですが、間違った読みとなるため注意が必要です。

なお、適切な読み方は「いっかげん」となります。


「いっかげん」とは?

「いっかげん」は熟語「一家言」を正しく読んだ言葉です。

「一家言」には「その人が独自に持つ考えや主張」という意味があり、「一般的ではないその人独特の意見」を表現する際に使用します。

「一家言」は、古代中国の歴史家である司馬遷が記した「史記」の中のある記述が語源とされています。


「いっかごん」と「いっかげん」の違い

「いっかごん」「いっかげん」の違いを分かりやすく解説します。

「いっかごん」「いっかげん」「ある人が独自に有する考えや見解」を意味する「一家言」の読みかたとして知られていますが、「いっかごん」は誤った読みで、「いっかげん」の方が正しい読みかたとなります。

「一家言」に使われている「言」の音読みが「ごん」とも「げん」とも読むことから混同されがちですが、「いっかげん」「一家言」の正確な読みかたであることを覚えておきましょう。

なお、「一家言」「一般的ではないその人独特の意見」「独自の主張」「こだわりの考え方」などを表現する際に使用されます。

例としては、「料理方法について彼女は一家言を持っている」「落研に入っていた彼は、現在でも落語に一家言があるようだ」などの使用方法が挙げられます。

まとめ

「いっかごん」「いっかげん」「一家言」の読みかたとして混同しやすい言葉ですが、「いっかげん」の方が「一家言」の正確な読みかたとなります。

「一家言」の意味と共に覚えておきましょう。

ぜひ参考にして、熟語の読みかたをマスターしていってください。

違い
違い比較辞典