「自己犠牲の精神」と「献身的」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「自己犠牲の精神」と「献身的」の違いとは?違い

この記事では、「自己犠牲の精神」「献身的」の違いを分かりやすく説明していきます。

「自己犠牲の精神」とは?

自己犠牲とは自分のことより、周りを優先させることをいいます。

「優しくて、友達思いのタイプ」と思われますが、実際はそうではなく、その人自身を苦しめてしまう場合も。

自分よりも家族や恋人、友達の気持ちを最優先させるので、自然と「自分が我慢すればいい」と思ってしまいます。

その思いがストレスとなってしまい、その人の人生を、締め付けている場合もあります。

いいように見えて、かえって自分と周りに悪い影響を与えるのが「自己犠牲の精神」といえるでしょう。


「献身的」とは?

神さまや天使のような人といわれるのが、献身的な人です。

献身的の「献身」には、捧げるという意味があります。

悩んでいる友達のために話を聞いてあげる、落ち込んでいる家族を励ましてあげるなどが、献身的の行動にあたります。

その人の成長を願って、手を貸すことができるのが献身的です。

自己中心的の対義語として用いられることが多く、ポジティブな意味があります。


「自己犠牲の精神」と「献身的」の違い

「自己犠牲の精神」「献身的」の違いを、分かりやすく解説します。

いずれも似ている表現ですが、いけない例として出されるのが「自己犠牲の精神」、褒められる行為として挙げられるのが「献身的」です。

「自己犠牲の精神」は相手のためと言いつつ、自分に自信がないため行っている場合が多いです。

一方で「献身的」とは、自分に自信のある人が行うこと。

すでに心が満たされているので、必要な時に必要な分だけ愛を与えられます。

いっけん良いことをしているように見えて、偽善的なのが「自己犠牲の精神」、理想の生き方をしているのが「献身的」といえるでしょう。

「自己犠牲の精神」の例文

・『自己犠牲の精神で続けてきた仕事を辞め、新しい道を探し始めた』
・『自己犠牲の精神をやめ、ほどよい距離感で恋をすることにした』

「献身的」の例文

・『看護師の彼女は、いつでも献身的だ』
・『献身的な彼は、多くの町民から好かれている』

まとめ

「自己犠牲の精神」「献身的」の違いをお伝えしました。

それぞれの言葉の違いを知って、日常生活に役立てていきましょう。

違い
違い比較辞典