「ご承知おきください」と「お含みおきください」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「ご承知おきください」と「お含みおきください」の違いとは?違い

この記事では、「ご承知おきください」「お含みおきください」の違いを分かりやすく説明していきます。

「ご承知おきください」とは?

「承知」には、事情などを知ること、知っていること。

依頼や要求などを聞き入れること。

相手の事情などを理解し許すこと。

といった意味があります。

このような意味を持つ「承知」を用いた「ご承知おきください」とは、あらかじめご理解いただきたい、あらかじめ知ったうえで了承していただきたい、といった意味を持つ言葉になります。

相手に対しあらかじめ理解していてほしい、わかっておいてほしい、だけでなく、わかったうえで了承してほしいことを伝える言葉になります。


「お含みおきください」とは?

「お含みおきください」は事情を理解し心に留めておいてほしいことを願う言葉です。

「含む」には事情をよく理解して心に留めておくといった意味があります。

こちらの事情を理解し、そのことを心に留めて行動してほしい、とお願いする際に使用します。


「ご承知おきください」と「お含みおきください」の違い

「ご承知おきください」「お含みおきください」の違いを、分かりやすく解説します。

どちらも、相手にお願いする際に使用する言葉です。

「ご承知おきください」はあらかじめご理解いただきたい、あらかじめ知ったうえで了承していただきたいことを意味し、「お含みおきください」はこちらの事情を理解し、そのことを心に留めて行動していただきたいことを意味します。

そのうえで、「お含みおきください」は目上の人にも使用可能な言葉ですが、「ご承知おきください」は失礼にあたるため、目上の人に使用することはできないといった違いがあります。

「ご承知おきください」の例文

・『長期出張のため、1か月ほど本社を留守にすることをご承知おきください』
・『予想を上回る場合は入場制限を行うことがあることをご承知おきください』

「お含みおきください」の例文

・『明日から夏季休暇となるため、返信が遅くなることをお含みおきください』
・『結果次第では、ご期待通りにならない場合もあることをお含みおきください』

まとめ

以上のように、使用する相手の違いに注意する必要があります。

違い
違い比較辞典