「日の目を浴びる」と「日の目を見る」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「日の目を浴びる」と「日の目を見る」の違いとは?違い

この記事では、「日の目を浴びる」「日の目を見る」の違いを分かりやすく説明していきます。

「日の目を浴びる」とは?

「日の目を浴びる」とは、「今まで誰にも知られていなかった人物や事柄が、有名になり世間の人びとに知られる様になること」という意味です。


「日の目を浴びる」の言葉の使い方

「日の目を浴びる」は、慣用句として使われます。

「浴びる」「光を全体に受ける」という意味から、見られる側が主体です。

ただし、下で紹介する「日の目を見る」の誤用から生まれた言葉で、「注目を浴びる」と混同されたものとされています。

現在では習慣的に使われていることから、必ずしも間違いとは言えなくなっています。

くだけた会話で使っても問題ありませんが、正式な場では使わない方が良いでしょう。


「日の目を見る」とは?

「日の目を見る」とは、「今まで誰にも知られていなかった人物や事柄が、有名になり世間の人びとに知られる様になること」という意味です。

上で紹介した「日の目を浴びる」の正しい表現です。

「日の目を見る」の言葉の使い方

「日の目を見る」は、慣用句として使われます。

「日の目」「日光が当たって明るく見えること」という意味、「見る」「視覚で捉える」という意味、「日の目を見る」で、「日光が当たって、人々の目に明るく見えること」から転じて、「ある人物や事柄が、一気に有名になることのたとえ」として使われています。

こちらの見る側の人が主体になります。

「日の目を浴びる」と「日の目を見る」の違い

「日の目を浴びる」「『日の目を見る』の誤用、俗語的に使われている表現」です。

「日の目を見る」「今まで誰にも知られていなかった人物や事柄が、一気に有名になることのたとえ」です。

まとめ

今回は「日の目を浴びる」「日の目を見る」について紹介しました。

それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。

違い
違い比較辞典