この記事では、「太陽フレア」と「プロミネンス」の違いを分かりやすく説明していきます。
「太陽フレア」とは?
「太陽フレア」とは、「太陽の爆発現象」を意味する言葉です。
太陽は水素ガスが縮められて固まったものです。
その水素ガスが高温で合わさると「核融合」が発生し、膨大な量の光や熱を放出します。
この作用によって太陽は燃えているのです。
体表の表面には、太陽の自転による磁場が発生しており、N極からS極にかけて橋のようなアーチができます。
このアーチ内に蓄積されたエネルギーが急に大爆発を起こしますが、この大爆発こそ「太陽フレア」なのです。
「太陽フレア」は爆発と同時にX線などの放射線を発し、「コロナ質量放出」という現象を起こします。
「コロナ質量放出」により、多量のコロナのプラズマが宇宙空間へと放出されます。
この「コロナ質量放出」により「太陽風」が乱れ、その乱れが地球へ到達した場合、地球の磁気圏に影響を及ぼし、オーロラ活動をはじめ磁気嵐を発生させるのです。
「太陽フレア」の言葉の使い方
「太陽フレア」は名詞として使われています。
「プロミネンス」とは?
「プロミネンス」とは、太陽の下層大気の一部が磁力線に沿って上昇大気に突出したものであり、「紅炎(こうえん)」とも呼ばれています。
磁力線の影響で、太陽の表面と太陽の外層大気の最も外側になる「コロナ」の間にはガスの層が形成されています。
ガスが「コロナ」の中で膨らみ、アーチ状になっている部分が「プロミネンス」なのです。
「プロミネンス」の言葉の使い方
「プロミネンス」は名詞として使われています。
「太陽フレア」と「プロミネンス」の違い
「太陽フレア」は太陽で起こる大爆発現象のことです。
対して、「プロミネンス」は太陽の外層大気である「コロナ」の中で膨らんだガスのアーチ状になっている部分の名称になります。
まとめ
「太陽フレア」と「プロミネンス」はそれぞれ別の定義を持つ言葉でした。