「チャペル」と「チャーチ」の違いとは?分かりやすく解釈

「チャペル」と「チャーチ」の違いとは?違い

この記事では、「チャペル」「チャーチ」の違いを分かりやすく説明していきます。

「チャペル」とは?

チャペルとはキリスト教徒の礼拝堂で、教会とは関係がないものをいいます。

日本ではキリスト教式の結婚式を行うための施設を指すことが多いです。

専門の結婚式場に備わっていることもありますし、ホテルにもウェディングチャペルがあったりします。

チャペルは英語の「chapel」が語源で、教会以外の礼拝堂や礼拝所を表しています。

また、イギリスではプロテスタント教会のことを「chapel」と呼んでいます。


「チャーチ」とは?

チャーチとは、キリスト教徒が礼拝や儀式を行う教会や聖堂のことをいいます。

イギリスでは英国国教会とカトリック教会のことを指しています。

チャーチは宗教施設になります。

カトリックのチャーチであれば神父がいますし、プロテスタントのチャーチであれば牧師がいます。

日本にもチャーチは存在していて、結婚式が行われることもあります。

チャーチで結婚式を行う場合には、そのキリスト教教派の信者でなければなりません。


「チャペル」と「チャーチ」の違い

チャペルは教会とは直接関係のないキリスト教の礼拝堂で、宗教施設ではありません。

日本ではキリスト教式の結婚式を行うための施設を指すことが多いです。

また、ミッションスクールの礼拝堂をチャペルと呼んだりもします。

それに対してチャーチは宗教施設で、キリスト教徒が礼拝するために通うところになります。

チャーチには神父や牧師がいて信者ではないと結婚式を挙げることはできませんが、チャペルには神父や牧師はおらず信者ではなくても結婚式を挙げることができます。

それからイギリスでは、チャペルはプロテスタントの教会でチャーチは英国国教会とカトリック教会のことを指します。

まとめ

チャペルは宗教施設ではなくてキリスト教の信者ではなくても結婚式を挙げることができますが、チャーチは宗教施設なので信者ではないと結婚式を挙げることはできません。

違い
違い比較辞典