この記事では、「東京芸術大学」と「東京藝術大学」の違いを分かりやすく説明していきます。
「東京芸術大学」とは?
東京芸術大学とは日本の国立大学の1つで、東京都台東区上野公園にあります。
1949年に東京美術学校と東京音楽学校が統合し、東京芸術大学として設置されました。
芸術系の大学の中では日本で最高峰といわれています。
東京芸術大学には、美術学部と音楽学部の2つの学部があります。
美術学部の学科には、絵画科や彫刻科、デザイン科、建築科などが挙げられます。
音楽学部には、作曲科や声楽科、器楽科、指揮科などがあります。
キャンパスは4つあり、上野キャンパス・千住キャンパス・取手キャンパス・横浜キャンパスになります。
東京芸術大学は、国内外で活躍する音楽家や芸術家などを多数輩出してきました。
「東京藝術大学」とは?
東京藝術大学とは、東京芸術大学の通称です。
正式には東京芸術大学といいます。
昔は東京藝術大学という名称が使われていましたが、文部科学省に東京芸術大学として届け出ます。
そのため正式名称は東京芸術大学となったのですが、東京藝術大学という名前も広く浸透しています。
現在でも東京藝術大学と表記することも多く、公式サイトも東京藝術大学としています。
「東京芸術大学」と「東京藝術大学」の違い
東京芸術大学と東京藝術大学は、漢字の表記の仕方が違うだけなので同じ大学のことを指しています。
そのため違いはありません。
文部科学省に届け出ている正式な大学の名称は東京芸術大学で、通称が東京藝術大学となります。
届出を行う前から東京藝術大学という名前は使われていたので、広く浸透しています。
また、芸大というと東京芸術大学以外にも京都市立芸術大学や名古屋芸術大学、沖縄県立芸術大学など色々ありますが、藝大というと東京藝術大学しかありません。
まとめ
東京芸術大学と東京藝術大学は、漢字の表記の仕方が違うだけなので同じ大学です。
正式名称が東京芸術大学で、通称が東京藝術大学になります。