「訪問着」と「色留袖」の違いとは?分かりやすく解釈

「訪問着」と「色留袖」の違いとは?違い

この記事では、「訪問着」「色留袖」の違いを分かりやすく説明していきます。

「訪問着」とは?

訪問着とは女性用の和装の一種で、フォーマルからカジュアルな場まで幅広く身に着けることができます。

伝統的な和風のデザインもありますし、現代風のモダンなデザインの訪問着もあります。

お茶会にお呼ばれした時や子どもの入学式・卒業式、観劇に出かける際などに訪問着を着たりもします。

訪問着の歴史はそれ程古くはなく、大正時代に生まれたといわれています。

それまでは留袖のような礼装か日常的に身に着ける小紋しかなかったので、ちょっとした外出着として誕生しました。


「色留袖」とは?

色留袖とは、未婚・既婚を問わず身に着けられる正礼装及び準礼装用の着物です。

黒地のものは黒留袖といい、黒以外のものが色留袖と呼ばれています。

色留袖は上半身の部分は無地で、裾に縫い目で途切れることがない絵羽模様が描かれています。

黒留袖に次いで格が高いので、祝賀会など格式のあるパーティーなどにも最適です。

結婚式に身に着けることもあります。


「訪問着」と「色留袖」の違い

訪問着も色留袖も女性用の和装で、絵羽模様が描かれているのは共通しています。

しかし、色留袖の場合には上半身は無地で柄は描かれていません。

訪問着は肩や胸の部分など上半身にも柄が描かれています。

それから和装として格が高いのは色留袖の方で、フォーマルな場に相応しいのは色留袖です。

格式のある祝賀会や結婚式などに身に着けます。

訪問着は色留袖よりも格が低いので、ちょっとしたパーティーや外出の際など比較的カジュアルなシーンに身に着けることが多いです。

結婚式に出席する場合、親族であれば色留袖や黒留袖が良いですが、友人や会社の同僚として出席する場合には訪問着でも問題ありません。

まとめ

着物の格としては、訪問着よりも色留袖の方が高いです。

そのためフォーマルなシーンに向いているのは色留袖で、訪問着はフォーマルなシーンからカジュアルなシーンまで幅広く身に着けられます。

違い
違い比較辞典