「アイスバーグ」と「つるアイスバーグ」の違いとは?分かりやすく解釈

「アイスバーグ」と「つるアイスバーグ」の違いとは?違い

この記事では、「アイスバーグ」「つるアイスバーグ」の違いを分かりやすく説明していきます。

「アイスバーグ」とは?

アイスバーグとはバラの園芸品種の1つで、白バラの名花として知られています。

木立性で、半八重の白い清楚な花を咲かせます。

花の大きさは8cm程で、1株に沢山の花が咲きます。

うつむき加減に咲くことが多いです。

アイスバーグは1983年に開催された世界バラ会議で、殿堂入りを果たしました。

バラの中ではフロリバンダ系の品種になります。

アイスバーグは、英語で氷山を意味する「Iceberg」をそのまま日本語にした言葉です。

アイスバーグが誕生したのはドイツで、ドイツ語ではシュネーヴィッチェンといいます。

シュネーヴィッチェンは、白雪姫を表しています。


「つるアイスバーグ」とは?

つるアイスバーグとは、アイスバーグから枝代わりで生まれたつる性のアイスバーグをいいます。

つる性とは、枝がつる状に長く伸びるタイプのバラです。

枝が2m以上伸びるものをつる性と呼んでおり、バラのアーチを作ったり壁に這わせたりするのにも向いています。

日陰でも丈夫に育ち、病気にも強いという特徴があります。


「アイスバーグ」と「つるアイスバーグ」の違い

アイスバーグから枝替えによって誕生したのがつるアイスバーグです。

元々、同じバラなのでどちらも白く清楚な花を咲かせます。

アイスバーグとつるアイスバーグの違いは、木立性かつる性かにあります。

木立性なのがアイスバーグで、支えがなくても自立するタイプのバラです。

鉢植えにしたりガーデニング等で地面に植えたりすることもできます。

つるアイスバーグはつる性で、枝がつる状に伸びます。

そのためアーチに這わるのに向ています。

まとめ

アイスバーグから枝替えによって誕生したのがつるアイスバーグです。

木立性で自立しているのがアイスバーグで、つる性なのがつるアイスバーグになります。

違い
違い比較辞典