「いささか」と「ささやか」の違いとは?分かりやすく解釈

「いささか」と「ささやか」の違いとは?違い

同じような意味で使われる言葉として「いささか」「ささやか」があります。

二つの言葉はどのような違いで使い分ければいいのでしょうか。

今回は、「いささか」「ささやか」の違いを解説します。

「いささか」とは?

「いささか」とは、「量や程度が少ないこと」を指す言葉です。


「いささか」の使い方

物事の量や程度が多くなくほんの少しである様子を表します。

まとまりとして認識するには少なすぎるぐらいわずかな量に対して用いる表現です。

後に打ち消しの言葉を伴うと「少しも」という意味になりそのような要素が全く含まれていないことを表す意味で使われます。


「ささやか」とは?

「ささやか」とは、「小さくまとまっていて控えめなさま」を意味する言葉です。

「ささやか」の使い方

大げさではない様子を指す表現で、一般的な水準と比べて目立つところがなく大きさも小さい控えめな様子を表します。

物事の規模に対して用いられる表現であり物理的なサイズが小さいことではなく小さいことが目立たず控えめであることを強調する表現です。

「いささか」と「ささやか」の違い

「いささか」「ささやか」の違いは「評価基準」です。

「いささか」は量や程度などを評価の基準にしているのに対し「ささやか」は規模の大きさや目立ち具合が評価基準になっています。

どちらもほんの少しなことやわずかばかりである様子を表しますが「いささか」は大小や多少で表す物事に対して用いる表現で「ささやか」は印象で評価する物事に対して用いるという違いで区別します。

「いささか」の例文

・『出かけるにはいささか早い』
・『調子に乗っていささか買いすぎた』
・『いささかの下心も持っていない』

「ささやか」の例文

・『ささやかなパーティーを開く』
・『ささやかだが心づくしのもてなしを受ける』
・『ささやかなプレゼントなのでお返しはいらない』

まとめ

「いささか」「ささやか」はどちらもほんの少しである様子を表しますが少しの基準が違います。

それぞれの言葉が指す意味をきちんと理解して使い分けましょう。

違い
違い比較辞典