「ズボンを履く」と「ズボンを穿く」の違いとは?分かりやすく解釈

「ズボンを履く」と「ズボンを穿く」の違いとは?分かりやすく解釈言葉の違い【2語】

この記事では、「ズボンを履く」「ズボンを穿く」の違いを分かりやすく説明していきます。

「ズボンを履く」とは?

「ズボンを履く」の意味は「ズボンに足を通して身につけること」ですが、こちらは現在では誤用で、正しくは以下で紹介する「ズボンを穿く」になります。


「ズボンを履く」の言葉の使い方

「ズボンを履く」「履く」は、「はく」と読み、靴やサンダル、下駄やたびなどの履物(はきもの)を足につけることを表す語です。

「履」の漢字は「人が足で道を踏みながら移動する様子」を表し、元は「くつ」と呼ばれていましたが、次第に「足につけること」という意味で使われる様になりました。


「ズボンを穿く」とは?

「ズボンを穿く」「ズボンに足を通して身につけること」という意味です。

足先をズボンにいれて、そのまま引っ張り上げ、胴体部分で固定して下半身い着用することを表します。

「ズボンを穿く」の言葉の使い方

「ズボンを穿く」「穿く」「はく」と読み、「衣服などを、足先から通して下半身につける」という意味です。

「穿」という漢字は「うが(つ)」とも読み、「穴を開けて通すこと」という意味です。

ここから、身体を通して身に付けるものに対しては「穿く」が使われる様になりました。

ズボンの他に袴やスカートなどにも使われます。

ただし、靴下の場合は「履く・穿く」どちらも使われています。

「ズボンを履く」と「ズボンを穿く」の違い

「ズボンを履く」「穿く」の誤用です。

「ズボンを穿く」「ズボンに足を通して身につけること」です。

「ズボンを穿く」の例文

「ズボンを穿く」の例文は以下の通りです。

・『寝坊してあわててズボンを穿く』
・『しっかりアイロンプレスされたズボンを穿く』
・『インナーの上にズボンを穿く』

まとめ

今回は「ズボンを履く」「ズボンを穿く」について紹介しました。

それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。