「シースルー」と「シアー」の違いとは?分かりやすく解釈

「シースルー」と「シアー」の違い専門用語・業界用語

透けているファッションを示す言葉には「シースルー」「シアー」が有名です。

この記事では、「シースルー」「シアー」の違いを分かりやすく説明していきます。

「シースルー」とは?

「シースルー」とは英語で“see-through”と書く言葉であり、透けて見えるという意味があります。

この言葉は色々な場面に使われていますが、特にファッションの分野では肌が見えるぐらいの透けている生地を使っているものを示します。


「シアー」とは?

「シアー」とは英語で“sheer”と書く言葉であり、こちらも透けているものを示す時に使います。

特にここ最近のファッション界隈では、透けていながらもナチュラルなものを「シアー」と示し人気になってきています。


「シースルー」と「シアー」の違い

「シースルー」「シアー」は透けている状態を示す言葉であり、ファッションの分野では肌や下の服が見えるものを示します。

「シースルー」は大胆に透けている生地や構造になっているものが多いのですが、それとは反対に「シアー」は透け感を出すものや、ナチュラルな透明感をデザインしているのが特徴です。

「シアー」には透け感だけではなく、薄いという意味も含まれており、様々な「シアー素材」を用いたファッションアイテムが販売されています。

「シースルー」の例文

・『シースルーのカバンを購入したが、海に持っていくにはとてもいいと感じました』
・『シースルーの衣装は初めてだったが、着てみるとすごく可愛いので色々なコーデを組み合わせたいなと思いました』

「シアー」の例文

・『派手過ぎるのは嫌いだったのですが、シアーぐらいの透け感ならば十分に合うので好きです』
・『シアー記事は自然な感じで透けているコーデを考えられますし、色合いも落ち着いているのがいいと思います』

まとめ

透けている衣服やファッションを示す言葉には「シースルー」「シアー」がありますが、後者は最近生まれたものでよりナチュラルな透明感が特徴です。