この記事では、「ソフトウェアエンジニア」と「プログラマ」の違いを分かりやすく説明していきます。
「ソフトウェアエンジニア」とは?
「ソフトウェアエンジニア」とはパソコンやスマホなど電気機器で使われるソフトウェアを開発する人達です。
プログラムを書く人もいますが、どういった機能を持つソフトを作るのかという草案を作ったり、ソフトウェア開発の工程を決めたり、工数を算出して費用確保を行う人、完成したソフトにバグがないかを確かめる人などもいます。
基本的にソフトウェアを開発する場合、それぞれの作業はある程度分担して行われますが、肝心要のプログラムを書く人はもちろん、ソフトを作る作業自体には関わっていない工数の工面や工程日程を算出する人も、ソフトウェア開発に携わるなら「ソフトウェアエンジニア」です。
ただし開発部が極めて小さい場合、全てを一人でこなしている「ソフトウェアエンジニア」もいます。
「プログラマ」とは?
「プログラマ」とはソフトウェアの動く仕組を作る人です。
機械そのものはハードウェアと呼ばれ、その機械がどのように動くかを制御するシステムがソフトウェアと呼ばれますが、具体的にどういった条件の時にどういった動作をするかを決めているのがプログラムであり、それを作る人が「プログラマ」になります。
全てのソフトウェアやシステムはプログラムによってその動作が決まっているので、そのプログラムを作る「プログラマ」は、「ソフトウェアエンジニア」の中でも必要不可欠な人材です。
企画段階からこういったソフトやプログラムを作ろうと考案してプログラミングをする「プログラマ」もいますが、企業の他部門や他の「ソフトウェアエンジニア」から、こういったものを作って欲しいと言われたプログラムの開発を専門としている「プログラマ」もいます。
「ソフトウェアエンジニア」と「プログラマ」の違い
「ソフトウェアエンジニア」と「プログラマ」の違いを、分かりやすく解説します。
ソフトウェアを開発するにあたり必要な事柄を行うことを専門としている人達が「ソフトウェアエンジニア」です。
それに対してハードウェアがどういった条件の時どういった動作をするかというプログラムを作る人を「プログラマ」と呼びます。
ソフトウェア開発するなら「プログラマ」は必ず「ソフトウェアエンジニア」の一人として参加しますが、プログラミング以外を担当する「ソフトウェアエンジニア」もいるので、「ソフトウェアエンジニア」が全員「プログラマ」とは限りません。
まとめ
一つの仕事を複数の人が力を合わせて完了させる事は多いですが、ソフトウェア開発の世界もそれは同じです。
ソフトウェアを開発するために必要な様々な業務をこなす人達が「ソフトウェアエンジニア」であり、その中でもソフトの動作を定義付けるプログラムを作る作業を分担している人達が「プログラマ」と呼ばれる人達になります。