「ヒレ」と「サーロイン」の違いとは?意味や違いを簡単に解釈

「ヒレ」と「サーロイン」の違いとは?言葉の違い【2語】

牛肉の部位の中でも特に味がよく高級とされているのが「ヒレ」「サーロイン」です。

2つの部位はどのような違いがあるのでしょうか。

この記事では、「ヒレ」「サーロイン」の違いを分かりやすく説明していきます。

「ヒレ」とは?

「ヒレ」とは、「牛の腰肉」を指す言葉です。

牛の腰椎の左右、骨盤の内側に位置する大腰筋の食肉としての呼び方です。

内臓に覆われた部位で体を動かす時にはほとんど使いません。

他の部位に比べて運動量が少ないことから非常に柔らかく脂肪が少ないのが特徴です。

高級品種だとナイフがほとんど抵抗なく通るほどの柔らかさで、1頭から少量しか取れないため高級部位とされています。


「サーロイン」とは?

「サーロイン」とは、「牛の背肉」を指す言葉です。

牛の背肉は全体的に脂のりが良い「ロース」と呼ばれる部位です。

背肉の中でも腰からお尻にかけてのひときわ脂のりのいい部位が「サーロイン」に当たります。

「サーロイン」「ロイン」は英語でロース肉を意味する「loin」に由来します。

「サー」はあまりのうまさから騎士爵「sir」を与えられたとする説やフランス語で上側を意味する接頭語「sur」に由来する説など諸説ありますが、由来はどうあれ圧倒的な美味しさと品質で人気を集めているのは紛れもない事実です。


「ヒレ」と「サーロイン」の違い

「ヒレ」「サーロイン」の違いを、分かりやすく解説します。

「ヒレ」「サーロイン」の違いは「とれる部分」です。

「ヒレ」は内臓に覆われた腰肉で「サーロイン」は腰からお尻にかけての背肉に当たります。

「ヒレ」は脂がほとんどなく非常に柔らかい赤身肉で「サーロイン」は脂たっぷりの霜降り肉、というように肉質には大きな違いが見られます。

「ヒレ」の例文

・『柔らかいヒレ肉が好みだ』
・『脂身が苦手なのでヒレを注文する』

「サーロイン」の例文

・『サーロインはステーキの王様と言っても過言ではない』
・『一番高いメニューはサーロインステーキだ』

まとめ

「ヒレ」「サーロイン」は同じ牛肉でも取れる部分が異なります。

味わいや肉質にも大きな違いがあるので牛肉を美味しく食べられるようにそれぞれの特徴を理解しておきましょう。