「吹雪」と「風雪」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「吹雪」と「風雪」の違いとは?違い

雪と風を表す言葉には「吹雪」「風雪」があります。

この記事では、「吹雪」「風雪」の違いを分かりやすく説明していきます。

「吹雪」とは?

「吹雪」とは雪が激しい風と共に降っていることを表す言葉であり、強いものは災害に繋がるものもあります。

「吹雪」は基本的に寒い地域のみで発生する自然現象であり、日本では北の地域や日本海側で発生することで有名です。

「吹雪」は英語で「ブリザード」と書きます。

「吹雪」は平地だけでなく雪山でも発生する自然現象であり、登山中にこれが発生すると遭難するリスクがとても高くなります。


「風雪」とは?

「風雪」「ふうせつ」と読む言葉であり、雪と風を表す言葉です。

「風雪」は比較的穏やかなものを示す以外にも吹雪のような激しい天候を表す時に使います。

「風雪」は比喩表現として厳しい試練や苦難を表す時にも使うことが可能です。

「暴風雪」とは非常に激しい風と降雪が発生することを表す言葉であり、この場合は「暴風雪警報」が出されます。

「風雪」はこれ以外にも冬を表す季語としても使われています。


「吹雪」と「風雪」の違い

この2つはどちらも雪が激しい風と共に降っていることを表す言葉です。

「吹雪」は気象用語として一般的に使われる言葉であり、「風雪」は厳しい試練という意味や季語としても使われています。

「吹雪」の例文

・『今朝の天気は吹雪となっており、会社から臨時休業のお知らせが届きました』
・『吹雪という言葉は名称や名前としてもよく使われており、軍艦の名前にもなっています』

「風雪」の例文

・『風雪という言葉を初めて知ったので、早速冬の季語として使ってみました』
・『田舎の田んぼは風雪に晒されて銀世界となっています』

まとめ

「吹雪」「風雪」は雪が激しい風と共に降っていることを表す言葉です。

「風雪」はこれ以外にも穏やかな風と雪や冬を表す季語、厳しい試練などを表す時にも使うことが可能です。

違い
違い比較辞典