「濃い」と「濃厚」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「濃い」と「濃厚」の違いとは?違い

この記事では、「濃い」「濃厚」の違いを分かりやすく説明していきます。

「濃い」とは?

色や味やにおいなどが強いさまを表します。

例えば、「濃い紺色」は、青みが強くて暗い紺色のことです。

「この水割りは濃い」は、水の量が少なくてお酒の味が強いことです。

「濃い」は、比較的広い範囲で使われる言葉です。


「濃厚」とは?

「濃い」と似た意味ですが、より限定的な使い方をします。

主に、味やにおいや成分などがこってりとしているさまを表します。

例えば、「濃厚な化粧」は、厚くて目立つ化粧のことです。

「濃厚な味の料理」は、乳製品やチーズなどの濃い味の食材を多く使った料理のことです。

「濃厚」は、「濃い」よりも豊かで濃密な感じを与える言葉です。


「濃い」と「濃厚」の違い

「濃い」「濃厚」の違いを、分かりやすく解説します。

「濃い」とは、色や味や匂いなどが強いさまを表す言葉です。

その一方で、「濃厚」とは、成分や内容が濃いさまを表す言葉です。

「濃い」「濃厚」は、程度や傾向が強いことを表すときにも使われますが、その場合も微妙な違いがあります。

「濃い」は、確率や可能性や危険性などを表すときに使われます。

例えば、「大雨の恐れが濃い」は、雨が降る確率が高いことです。

「敗色が濃い」は、負ける可能性が高いことです。

「濃厚」は、結果や成果や関係などを表すときに使われます。

例えば、「優勝の可能性は濃厚だ」は、勝つ結果がほぼ確実なことです。

「濃厚な時間」は、充実した成果や関係が得られた時間のことです。

「濃い」の例文

・『彼女は濃い香水をつけているので、すぐに気づいた』
・『彼の味付けはいつも濃いので、塩辛いと感じる』

「濃厚」の例文

・『彼はコロナウイルスに感染した人と濃厚接触していたので、検査を受けた』
・『このチーズケーキは、濃厚なクリームチーズがたっぷり使われており、とても美味しい』

まとめ

「濃い」「濃厚」は似た意味を持つ形容詞ですが、使い分けがあります。

一般的に、「濃い」は色や味やにおいなどが強いさまを表し、「濃厚」は成分や内容や関係などが濃いさまを表します。

ぜひ、それぞれの言葉を正しく使い分けられるようにしましょう。

違い
違い比較辞典