「格上げ」と「昇進」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「格上げ」と「昇進」の違いとは?違い

この記事では、「格上げ」「昇進」の違いを分かりやすく説明していきます。

「格上げ」とは?

「格上げ」とは、「地位や身分などをそれまでよりも高くする」さまや「もっている価値を高める」様子などを示す言葉です。

「もっている資格や等級などの位を上げる」または「他のものがもっている品格と同じにする」などという意味合いで用いられており、「上のクラスへ昇級させる」などというニュアンスで使用されています。


「昇進」とは?

「昇進」とは、「会社や組織などにおける役職が上がる」あるいは「新しい肩書きをつけられる」などという意味合いで使われている言葉です。

「より高い地位を与えられる」もしくは「与えられる役割が変わって責任が重くなる」などというニュアンスで使われており、「昇格」ないし「栄転(えいてん)」などという語句と同じような意味をもっている表現として用いられています。


「格上げ」と「昇進」の違い

「格上げ」「昇進」は、どちらも「今までの立場よりも上がる」などという意味合いで使われている言葉です。

さまざまな場面において「資格や等級、地位などが上がる」などというニュアンスで用いられている「格上げ」に対して、「昇進」「組織や企業内における官職や立場などが上位になる」などというニュアンスで使われていますので、双方の語句がもっているニュアンスは一部異なっていると言えます。

「格上げ」の例文

・『防衛庁が格上げされたことで防衛省という呼び名に変わりました』
・『習っている英会話が上達してきたのでそろそろ上のクラスに格上げしそうなタイミングです』

「昇進」の例文

・『年に一度の昇進試験に合格したら自分にご褒美をあげたいですね』
・『組織において地位が昇進していくことを出世と呼んでいます』

まとめ

「格上げ」「昇進」は、どちらも「ランクやクラスが上がる」などという意味合いで使われている言葉です。

使用する際にはそれぞれの語句がもっている微妙なニュアンスの違いに注意をしながらうまく使い分けるようにしましょう。

違い
違い比較辞典