「ネガティブ思考」と「マイナス思考」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「ネガティブ思考」と「マイナス思考」の違いとは?違い

この記事では、「ネガティブ思考」「マイナス思考」の違いを分かりやすく説明していきます。

「ネガティブ思考」とは?

ネガティブ思考とは、何か物事が不利な状況にある時に悪い方向に考えてしまうことをいいます。

仕事でミスをした場合に、きっと次も失敗するだろうと考えてしまうような思考のことです。

ネガティブは英語のnegativeをそのまま日本語読みした言葉で、negativeには「否定的なさま、消極的」といった意味があります。

ネガティブ思考になる原因は様々で、元々の性格が影響することもありますし大きな挫折をして自信を失ったなど経験や環境が影響したりもします。


「マイナス思考」とは?

マイナス思考とは、何でも物事を悪い方向に考えてしまう考え方のことをいいます。

マイナス思考は良い状態にある時も、きっと失敗するとは自分はなんて駄目なんだと考えてしまうことです。

マイナスは英語のminusを日本語読みした言葉で、「差し引くこと、減じること、よくないこと」といった意味があります。

マイナス思考は、常に否定的な考え方をすることを表しています。


「ネガティブ思考」と「マイナス思考」の違い

ネガティブ思考もマイナス思考も、物事を悪い方向に考えてしまうことをいいます。

ネガティブ思考は不利な状況にある時に悪い方向に考えてしまうことで、良い状況にある時にはそういった考え方にはなりません。

それに対してマイナス思考は、どんな時も悪い方向に考えてしまうことをいいます。

悪い状況であっても良い状況であっても、否定的に考えてしまうのがマイナス思考です。

ただし、明確に区別されているわけではなく、同じ意味で使われていることもあります。

まとめ

ネガティブ思考もマイナス思考も物事を悪い方向に考えてしまうことです。

ネガティブ思考は不利な状況にある時に悪い方向に考えてしまうことですが、マイナス思考は状況に関わらず悪いしまうことをいいます。

違い
違い比較辞典