この記事では、「言っていただく」と「おっしゃっていただく」の違いを分かりやすく説明していきます。
「言っていただく」とは?
「言っていただく」は、「相手に何かしらの言葉を言ってもらうことの丁寧な表現」です。
相手の意見や主張、要望や、あるセリフなどを言ってもらうことを表します。
「言っていただく」の言葉の使い方
「言っていただく」は、ビジネスだけではなく日常でも使われます。
「言って」は動詞「言う」の連用形「言い」に、接続詞「て」が付いた「言いて」の促音化、「いただく」は動詞「もらう」の謙譲語、「言っていただく」で「言ってもらう」の敬語表現です。
敬語が使われていますが、「言って」が口語的ですので、前後のつながりがやや不自然です。
目上の人や社外の人に対しては、下で紹介する「おっしゃっていただく」に言い換えましょう。
「おっしゃっていただく」とは?
「おっしゃっていただく」は、「相手に何かしらの言葉を言ってもらうことの、より丁寧な表現」です。
上で紹介した「言っていただく」をさらに丁寧にした言い回しです。
「おっしゃっていただく」の言葉の使い方
「おっしゃっていただく」は、ビジネスだけではなく日常でも使われます。
「おっしゃって」は、動詞「言う」の尊敬語「おっしゃる」の連用形に、接続詞「て」が付いた「おっしゃりて」の促音化、「おっしゃっていただく」で「言ってもらう」の敬語表現です。
「おっしゃる」は耳慣れない言葉ですが、「おおせある(仰せある)」の音変化で、「仰せ」は「仰す(おおす)」の連用形で、「目上の人がお言葉に出す」という意味で、「(相手に言葉を)負わせる」が語源です。
「言っていただく」と「おっしゃっていただく」の違い
「言っていただく」は「言ってもらう」のややカジュアルな敬語表現です。
「おっしゃっていただく」は「言ってもらう」のより丁寧な敬語表現です。
まとめ
今回は「言っていただく」と「おっしゃっていただく」について紹介しました。
それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。