この記事では、「検討いたします」と「考えます」の意味や違いを分かりやすく説明していきます。
「検討いたします」とは?
相手が掲示してきた仕事内容をすぐには受け入れず、少し考えてから返答すると伝える言葉が「検討いたします」【けんとういたします】です。
取引先が今回の仕事を一緒に進めるにあたり、どのくらいの予算内でどう商品を製作するか具体的に決めた内容を見て、具体的に訂正したい内容があるので考えて、また話し合いたいという旨をさりげなく伝えます。
「考えます」とは?
まだ納得できない部分があるので、予算に見合うよう内容を考えて提示したいとき「考えます」【かんがえます】と伝えます。
取引先相手と価格交渉したとき、こちらが出せる金額よりもオーバーしていると思う際に、上司と相談して受け入れるかを考えてから答えを出すわけです。
このように、簡単には納得できない場面で相手に少し時間がほしいと伝えるとき使います。
「検討いたします」と「考えます」の違い
「検討いたします」と「考えます」の違いを、分かりやすく解説します。
色々な方向から問題がある箇所を深堀して、本当にその内容で受け入れても金銭的に損はしないか目を向けるとき、相手に対して伝える言葉が「検討いたします」です。
もう一方の「考えます」は自分が本当に納得できるか内容を今一度見直すため時間をもらうとき伝えます。
「検討」にはしっかり考えるため時間をかけて吟味し、答えを出すという意味がある言葉です。
「検討いたします」の例文
・『社長にこの色でいいか相談してから検討いたします』
・『商品にどの機能を付ければいいか今一度検討いたします』
「考えます」の例文
・『今回の商品開発の予算はこの金額でいいかを考えます』
・『新車の内装は茶系でまとめるかこちらで考えます』
まとめ
とても似ている意味を持つ言葉ではありますが、検討の方がより物事を多方面から深く考察し、調べるという意味を含むと覚えておくといいでしょう。