「液晶テレビ」と「有機ELテレビ」の違いとは?分かりやすく解釈

「液晶テレビ」と「有機ELテレビ」の違いとは?製品・商品

この記事では、「液晶テレビ」「有機ELテレビ」の違いについて紹介します。

液晶テレビとは?

液晶テレビとは、テレビ画面に液晶を用いたディスプレイが使われているテレビのことをいいます。

液晶テレビが登場するまで、ブラウン管のテレビが主流でした。

2000年代に入ると地上波デジタル放送が開始され、アナログ放送が終了します。

それに伴いブラウン管テレビから液晶テレビを始めとする薄型テレビへと置き換えられていきました。

液晶テレビは、赤・青・緑の三色のカラーフィルターの後ろからライトを当ててシャッターを開閉することで色を表現する仕組みです。


有機ELテレビとは?

有機ELテレビとは、テレビ画面に有機ELディスプレイを使用しているテレビのことをいいます。

自発光素子を用いており、画面の後ろからバックライトで照らす方式とは全く仕組みが異なります。

インバーター回路によって画面全体で発光する仕組みです。

動きの速い映像でもブレにくく、完全な黒を表現できるのが大きな特徴です。

バックライトがないため、スリムで場所を取らないデザインにすることができます。


液晶テレビと有機ELテレビの違い

液晶テレビと有機ELテレビテレビの違いは、完全な黒を表現できるかにあります。

液晶テレビの場合にはバックライトを使用しているので、シャッターを閉じても光がわずかに漏れてしまいます。

そのため完全な黒を表現するのは難しいです。

それに対して有機ELテレビは自然発光素子を用いているので、黒い部分は完全に消灯することができます。

そのため完全な黒を表現することができます。

ただし、価格は液晶テレビの方が大分リーズナブルで、有機ELテレビは高価です。

また、有機ELテレビは光のオンとオフを高速で切り替えられるので、残像が残りにくくブレにくいという特徴もあります。

まとめ

液晶テレビと有機ELテレビでは、色の表現の仕組みに違いがあります。

完全な黒を表現できるのは、有機ELテレビです。