「目指す」と「見据える」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「目指す」と「見据える」の違いとは?違い

この記事では、「目指す」「見据(みす)える」の違いを分かりやすく説明していきます。

「目指す」とは?

「目指す」とは、「あるものを目標として真っすぐ進んでいく」さまや「目的に到達できるように努力を続ける」様子などを示す言葉です。

「目当てとしてある場所を定める」もしくは「ゴールとして特定のところまで突き進む」などという意味合いで用いられており、「焦点を定める」または「志向する」などという語句と同じようなニュアンスで用いられています。


「見据える」とは?

「見据える」とは、「ある方向をじっとみつめる」さまや「あるものを見定める」様子などを示す言葉です。

「一点に集中する」ないし「将来的な目標を定める」などというニュアンスで使用されており、あるいは「本質や真意などを見抜く」または「先を読む」などという意味でも用いられている文言です。


「目指す」と「見据える」の違い

「目指す」「見据える」は、どちらの語句も「将来的な見通しを立てる」などという意味合いで使われています。

「一心不乱にゴールに向かって進んでいく」というニュアンスで使われている「目指す」と、「自分が考えているゴールの場所を定める」などというニュアンスの「見据える」は、厳密には異なっている双方の文言であると言えるでしょう。

「目指す」の例文

・『目指す目標はサービスを立ち上げてから3年間で年商1億円にすることです』
・『来期中に東証一部上場を目指すわが社の命運を握る新しいプロジェクトがいよいよ始まります』

「見据える」の例文

・『もうすでにそこまで来ているAIの時代を見据える方向性が大切です』
・『先を見据える確かな目をもつことがビジネスにおいては何よりも重要と言えます』

まとめ

「目指す」「見据える」は、どちらの語句も「先を見通して考える」などという意味合いで使われています。

使用する際にはそれぞれの語句がもっている微妙なニュアンスの違いに注意をしながら場面や状況などに応じてうまく使い分けるようにしましょう。

違い
違い比較辞典