この記事では、「アットホーム」と「家庭的な」の違いを分かりやすく説明していきます。
「アットホーム」とは?
アットホームとは、まるで自宅にいるようにくつろげるるさまのことをいいます。
英語のat homeを日本語読みした言葉です。
at homeには「家で、家にいる」といった意味があります。
ただし、あまり英語では使われない表現ですが、和製英語ではありません。
「アットホームな職場」や「アットホームな雰囲気」といった使い方をすることが多いです。
「家庭的な」とは?
家庭的なとは、家庭にいるような打ち解けた雰囲気が感じられる様子のことをいいます。
また、家庭で生活をするのに適しているとか家庭に向いているという意味もあります。
家庭は家族が生活する場を表しています。
「アットホーム」と「家庭的な」の違い
アットホームは自宅にいるようにくつろげる様子のことで、家庭的という意味もあります。
そのためアットホームと家庭的の意味に大きな違いはありません。
「アットホームな雰囲気」は、「家庭的な雰囲気」に言い替えることができます。
ただし、家庭的には家庭に向いているという意味もあり、「家庭的な女性」と言ったりもします。
その場合には、「アットホームな女性」と言い替えることはできません。
「アットホーム」の例文
・『結婚式は厳かに行うよりも、アットホームな雰囲気にしたいと思います』
・『息子が通っているのは、少人数のアットホームな保育園です』
・『アットホームな雰囲気が魅力のペンションに宿泊しました』
「家庭的な」の例文
・『入所することになったのは家庭的な雰囲気の老人ホームです』
・『家庭的な環境で子育てをしたいと思っています』
・『彼女は家庭的な人で家事全般得意ですが、特に料理には自信があるようです』
まとめ
アットホームは自宅にいるようにくつろげることや家庭的なことを表す言葉なので、意味に大きな違いはありません。
ただし、家庭的には家庭に向いているという意味もあります。