この記事では、「宝塚記念」と「有馬記念」の違いについて紹介します。
宝塚記念とは?
宝塚記念とは、JRA(日本中央競馬会)が6月に阪神競馬場で開催する重賞競走のことをいいます。
阪神競馬場が兵庫県の宝塚市にあることから宝塚記念という名前になりました。
宝塚記念では、ファン投票により出走馬が決定されます。
上半期の締めくくりとして、関西の競馬会を盛り上げようという趣旨で壱1960年に創設されました。
2011年から優勝馬には、アメリカで開催されるブリーダーズカップ・チャレンジの優先出走権が与えられます。
宝塚記念の過去の優勝馬には、ディープインパクトやオルフェーヴル、クロノジェネシス等がいます。
有馬記念とは?
有馬記念とは、JRAが毎年12月に中山競馬場で開催する重賞競走のことをいいます。
1956年に中山グランプリという名称で誕生しましたが、創設者であるJRA理事長の有馬頼寧が急逝したことを受けその功績を称えるため有馬記念という名称に変更されました。
有馬記念は、競馬会の一年を締めくくる重要なレースとして定着しています。
有馬記念の優勝馬には、オグリキャップやディープインパクト、オルフェーヴル等がいます。
1996年までは推薦方式でしたが、現在はファン投票や競争成績等から選出されます。
競馬会における主要な八大競争の1つでもあります。
宝塚記念と有馬記念の違い
宝塚記念も有馬記念もJRAの重賞競走ですが、開催される場所や時期に違いがあります。
宝塚市にある阪神競馬場で開催されるのが宝塚記念で、千葉県船橋市にある中山競馬場で開催されるのが有馬記念です。
宝塚記念が開催されるのは6月で、有馬記念が開催されるのは12月です。
また、知名度が高く、売上も大きいのは有馬記念の方になります。
有馬記念は重賞競走の中でも特別視される八大競争の1つに入っていますが、宝塚記念は入っていません。
まとめ
阪神競馬場で6月に開催されるのが宝塚記念で、中山競馬場で12月に開催されるのが有馬記念です。